見出し画像

どんな”学び”が隠れているんだろう?

自分が深く関わっているだけに、どうしても気になってしまう活動を、
手放せずに、時間を使ってしまうのは、どうしたらいいだろう?
と、悩みを話した時に、
「目の前の、やらなくちゃいけないことに、気を取られてしまう人、多いんですよね」と言われて、
そうか、私だけじゃないんだ! と、妙にほっとした気持ちになった。

目の前の、日常のことが、片付いていくのは、スッキリする。
だけど、心の深いところは、何となく ”満たされていない” 感じが続く。

一生懸命、手足を動かして、何かをやっているつもりになっているだけで、
実は、「本当は、やってみたいこと」から、逃げている。
そんなこと、できるかどうかわからない、と、怖くて、逃げている。

自分でも、わかっているけど、そこから抜けられないのは、
「勇気が足りないからだ」と思うと、
「だから、私は、ダメなんだよね」と思ってしまう。

「私がそこから離れられないということは、何か、私が学ばなくちゃいけないことが、そこに隠れているんじゃない?」と思ったら、
「それって、何だろう?」と、興味が湧いてくる。

どんなふうに受け止めても、いいのだから、
だったら、自分が面白いように考えてみた方が、いいよね! と思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?