見出し画像

リメイク版「踊る大捜査線」脳内キャスティング会議

こんな記事が上がっていましたので、脳内キャスティング会議をやってみました。

青島俊作(演:織田裕二)役

仲野太賀さん

wikiで調べたところ、シリーズ開始当初織田裕二さんは28歳。というわけで、28歳前後の男性俳優さんで考えたい。そうなると織田裕二さんに似ている雰囲気として思いついた仲野太賀さんがいいかと思いました。

恩田すみれ(演:深津絵里)役

杉咲花さん

すみれさんは青島より3歳年下。しかし、社会人採用の青島より警察官としては先輩なので、青島を君付けで呼ぶ。ショートカットが似合い、凛とした雰囲気を持つが、トラウマから後ろに人を立たせたくないという弱さもある。広瀬すずさんと迷いましたが、杉咲さんのほうがお姉さんキャラが合いそうかなと思いました。

室井慎次役(演:柳葉敏郎)役

松山ケンイチさん

wikiによると室井さんは青島より5歳年上。放送開始当初は33歳だったようです。その辺の年代の俳優さんを探しましたが、当時の柳葉さんは令和の33歳よりだいぶ大人っぽく、もう少し上の年代の俳優さんから探してみました。重視したのは、キャリア官僚っぽさ。室井さんの特徴である厳しい表情が似合う方。そして、何よりも秋田出身東北大学卒業という設定が醸し出す、若干漂う田舎臭さです。青森県出身の筆者として、最低でも東北出身で、時々出てくる東北弁に違和感がない俳優さんを選ばなければならないと思いました。松山さんは青森県出身。ヒゲを凛々しい顔立ちで演じてくれれば、室井さん役が似合うかなと感じました。

和久平八郎役(演:いかりや長介)役

松重豊さん

元となった記事で挙げられた松重さんには、私もピッタリだと思いました。個人的には文句なしです。

真下正義役(演:ユースケ・サンタマリア)役

前田旺志郎さん

真下は青島より2歳年下。キャリア組でありながら、子分肌。どこか軽薄で、いざという時はやる男。というイメージ。ドラマの中でもコメディリリーフ的ポジションを担うことが多かったです。このようなポジションだと矢本悠馬さんがまず思い浮かびますが、少し世代が上だったので、もう少し世代が下の旺志郎さんがいいかなと思いました。

柏木雪乃役(演:水野美紀)役

小西桜子さん

雪乃さんは真下より1歳年上。実は姉さん女房だったんですね。警察官になる前の弱々しさと刑事になったあとの頼り甲斐。両方演じられそうな方ということで選考しました。

神田署長(演:北村総一朗)役

神保悟志さん

秋山副署長(演:斎藤暁)役

温水洋一さん

袴田部長(演:小野武彦)役

おかやまはじめさん

いわゆるスリーアミーゴスの枠。典型的なことなかれ主義。本店には媚びへつらい、部下には少し偉そう。でも、いざという時は情に厚く、男気を見せてくれる憎めない存在。世代としては定年間近。ということで選考いたしました。

新城賢太郎(演:筧利夫)役

浅香航大さん

新城管理官の下の名前賢太郎だったんだ。すっかり忘れてた。
室井さんより1歳年下。室井に対しては敬語ではあるが、東北大OBの室井さんに対して、新城さんは東大OB。ゆえにどこか下に見ている雰囲気も感じ取れる。室井さん以上のカタブツ感。室井さんのような田舎臭さはない。といったことを意識して選考いたしました。

沖田仁美(演:真矢みき)役

西内まりやさん

新庄管理官より1歳年下。男社会の警察で女性ながら若くして出世。そのため、新城管理官よりも融通が利かない。男性になめられないようにつねに近寄りがたいオーラをまとっている。宝塚男役特有の雰囲気とマッチングしていました。正直、宝塚にあまり詳しくないので、宝塚卒業生にもっと適役がいるかもしれません。当時の真矢さんと雰囲気が似ていると感じたので、西内さんをえらびました。

魚住二郎(演:佐戸井けん太)役

夙川アトムさん

中西修(演:小林すすむ)役

ルシファー吉岡さん

魚住係長と中西係長。上司ではあるが、スリーアミーゴスと比べると威厳がない。魚住係長は健康診断の催促のイメージ。中西係長はすみれに手を焼いているイメージ。名バイプレーヤーである佐戸井さん、元ヒップアップの小林さんを意識して選考いたしました。



いざ真剣に考えると、当時の俳優陣はこんなに若かったのか!と驚きました。令和のこの世代はもっと子供っぽく見えます。それだけでも、25年の時の流れを感じました。新城管理官の下の名前など、調べる中でもノスタルジーがあり、時間はかかりましたが、大変な作業でした。

私は年に1・2回、今「ショムニ」をやったらどういうキャスティングになるだろうと考えるときがあります。そのキャスティングもこのノートで発表できればと思いますが、それはまた後ほどとということで。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?