見出し画像

ChatGPT問答3│あなたの地域で最も切実に解決すべき社会的課題は何でしょうか?

ChatGPTからソーシャルワーカーへの問い3つ目です。

前回の内容はこちらから。

ChatGPTからの30の問いはこちらから。


今回のChatGPTからの問いは
「あなたの地域で最も切実に解決すべき社会的課題は何でしょうか?」

確かに地域ごとに課題はあると思っていて、課題をあげればキリがないけれど、今回は2つに絞ってあげました。


キレイな街「西宮」

ぼくが住んでいるのは兵庫県西宮市というところなのですが、昔に比べるとすっごく色んなものが建ち、とても便利な街になった。

住みたい街ランキングでは1位を取るし、住みやすい街だと思います。

ただ、便利・キレイ過ぎる故に課題があると思います。

西宮市には、隣に尼崎市という街があるのですが、尼崎市も最近はどんどん都市化が進んでキレイになっていってはいるものの、まだ下町情緒あふれる街並みがあったりします。

尼崎市は西宮市に比べると便利ではない。
だからこそ、地域の繋がりが強いと感じます。

逆に西宮市は地域の繋がりが弱いのかもしれません。

それを感じたのは長女が小学校に入学した時でした。

ぼくが子どもの時、集団登校は当たり前にあったけど、あれって当たり前ではないんですね…。
親が繋がりを作って、強力して作られていたものだったんだと親になってはじめて知ったんです。

それでもぼくはマンション住まいで、同じ年代の子どもたちも多かったので繋がりを持つことができて、集団登校を実現することができました。

でも地域に目を向けてみると集団登校が形成されていないところは多々あり、1年生の間はけっこーな期間を母親が一緒に登校しているなんてお子さんもいました。

でも正直仕事していたら、それってなかなかキツい。
登校に付き合っていたら仕事に間に合わない人はどうすればいいんだろう。

これって西宮の課題なのかなーと思っています。


公共交通機関の練習をする機会がない

前職(就労移行支援・生活訓練)に居た時に毎年特別支援学校から実習を受け入れていましたが、お母さんからこんな話を聞くことがよくありました。

「一人で公共交通機関使って通所できないから送迎があるところでないと行けない」

これってすごくもったいないと思っています。

特別支援学校は基本的にバスで送迎されているので、練習する機会がほとんどなく、事業所の選択肢がすごく減ってしまう。

ほんとは、あの事業所に通いたいけど送迎がないから行けないということが発生する。

機会損失過ぎるー!!

マジでもったいない。

送迎のあるB型でってなったら一生そこから抜け出せなくなってしまう人だっているというのに…。

送迎があるかないかでそんな人生において大事な決定をしてしまっていいのか??

このへん何とか整備できないもんだろうかと思っています。


まとめ

西宮はとてもステキな街です。
それは変わらないのですが、都市化がどんどん進み、どんどん便利になって、失われてしまったものもあるのかもしれません。

ぼく、便利過ぎてめったに西宮から出ませんもん。

さらに西宮がステキな街になっていくためには、制度によるものだけでなく、制度でできないことをどうしたらいいのか?という視点で地域の人たちで考えていく必要があるような気がしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?