見出し画像

人は人 服は服

仕事の関係で最近上下黒の服に冷房よけのパーカーという喪極まるスタイルで出社している。
撮影の時にスタッフとして目立たないようにする為なんだけど、その撮影が毎日あるのでもう毎日毎日上下黒で過ごしている。
しかし休演日やシフトの関係で黒じゃなくてもいい日がたまにあって、同僚の女性がその日に綺麗め可愛いOLファッションで出社してきた。

あ、憧れる〜〜〜〜
正直会社はオタク系の男性がほとんどを占めているので、見渡す限りチェックチェックみたいな感じだし、私も夏の私服はツッコミ待ちみたいな変なTシャツにスキニーで過ごしている。
でも最近なんとなく色気付いてきたというか同僚の「ちゃんとしている感」に憧れて私もちゃんとした服を着たくなった。
ていうか同僚があまりにもちゃんとしている。
仕事はできるし会社の誰とでも仲が良い。私みたいな終わってるオタクが入社して来た時も女の子が入ってきてくれて嬉しいと物凄く喜んでくれた。
でもちゃんとしてる服がわかんね〜
昔インターネットのどこかで見た「オタクは服を『自分に似合うかどうか』ではなく『その服のデザインが単に可愛い』という判断で買っている」っていう説の通り、私は完全に服をデザインで買っている。

画像1

この前買った服(https://suzuri.jp/ARuFa)

なんかこの写真見たら何の面下げて綺麗めOLファッション憧れるとかほざいてんだ?っていう気分になってきた。
結局私が憧れているのは服ではなく、同僚なのだった……

太めのアラサーが良い感じに着れるファッション知ってたら教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?