マガジンのカバー画像

好きなこと

74
運営しているクリエイター

記事一覧

初心者が思い切って25万円するスーパーウルトラハイパー最高級電子ピアノを買ってみた…

なんとなく長いタイトルを付けてみたくなったので、付けてみました。 お久しぶりです。ゆづる…

ゆづる
3年前
7

2021年4月を振り返ってみる

こんにちは。4月頭に書いた記事はこちらからどうぞ 今月あったことを手が動くままに書いてみ…

ゆづる
3年前
1

3月の振り返り

こんにちは。今日はかなり暖かいというか、暑いぐらいの気温になるみたいですね。週末は桜が満…

ゆづる
3年前

お知らせ

こんにちは。2月ももうすぐ終わりですね。 今月の初めに「2月やりたいこと」みたいな感じで3つ…

ゆづる
3年前

分析すること

お久々です。今日はただの思考整理の記事なので、お時間ある方はテキトーにザーッと読んでいた…

ゆづる
3年前
3

表すこと

今日は働いていて嬉しいことがありました。 この前5000円をくれたおばあちゃんが、かつて言っ…

ゆづる
3年前
1

ピアノ配信がしたい

今週平日は水曜日しか働いていなかったので、久々に働いたら少し疲れました。笑 今日は土曜日にも関わらず意外と暇だったので、この程度で疲れるなら、働かなさすぎるのも良くはないな、と思いました。 また思いつきなんですが、ピアノでのライブ配信をしたい気持ちが高まっています。 昨日は晩御飯を食べながらこの動画を見ていたのですが、僕はたぶんこういうことがしたい。笑(昨日もつぶやきましたが) とはいえ注目されるのはあんまり得意ではないので、顔は出さずに、あんまり期待されない程度の身なり

次の100日

僕はいま、「100日後にジャズピアノが弾けるかもしれない」というのをやっておりまして、毎日…

ゆづる
3年前
5

頭を使う

社会人になってからはあんまり頭を使っている感じになることは少なくなったような気がします。…

ゆづる
3年前

混沌のパッケージ

好きなものの話をするのは楽しいですね。本を読むことという記事では、好きな本を紹介しました…

ゆづる
3年前
1

反比例

右上のほうにできた口内炎の痛みのピークが過ぎたので、嬉しい今日です。普通に喋れるようにな…

ゆづる
3年前
2

年賀状が好きな理由

僕は年賀状を書くのが好きです。 無地の年賀状を買ってきて、送る人のことを考えながら、1枚ず…

ゆづる
3年前
8

本を読むこと

こんにちは。昨日の記事で、本を読むことについて書きます、となぜか予告してしまっていたので…

ゆづる
3年前
14

神は細部に宿る

神は細部に宿る、という言葉が好きです。一事は万事、とも似ているかもしれませんが、細かい小さいことにこそすべてが表れているような気がするなと思います。 そういえば今年初め、箱根駅伝(かな?)を見ていた時、解説員の方が「2区に1年生を使うのは冒険だと思いましたがねぇ」とおっしゃっていて、僕は少し引っ掛かりました。スポーツ業界では当たり前に「起用する」の意味で使われているんだろうとは思うんですけど、人に対して「使う」という言葉を解説員の方が選ばれたことに違和感がありました。 ま