見出し画像

切り口を変えてみる

子どもと一緒にレゴにハマってます。
帰ってから少し、朝起きて少し。
いや、少しかどうかはちょっと怪しかも。笑

ブロックで何かを組み立てるって頭の体操にもなっていいらしいですね。
レゴを使った大人向けの研修なんかもあるみたいです。

『レゴ 研修』で検索するといろいろ出てきました。

レゴ 研修 - Google 検索www.google.com



大人も子どもも、一緒に楽しめる、一緒に学べる環境を自宅に作りたい。

自宅の環境についてはそんな事を常々考えています。
例えば、人別の部屋ではなく機能別の部屋。寝室、リビング(憩いの場)、書斎(勉強部屋、図書館)といった具合です。


何かを考える時『何で分類するか』というのはとても重要になると思います。

人で分けて考えてみる。機能で分けて考えてみる。空間で分けて考えてみる。役割で分けて考えてみる。時間で分けて考えてみる。

仕事でもプライベートでも、どこにでも応用ができる大切な考え方だと思います。



今日も読んでいただきありがとうございます。
今週(今年)もラストスパート!頑張りましょう!


twitterもやっています。
良かったらフォローお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?