日々雑感

たまには、夜の散歩に出かけてみる。

昨日は宣言通り(?)家族DAYでした。

沖縄では有名?な『宮城海岸』へ
ダイビングやサーフィン、夕陽の見える飲食店。遊歩道があるので、散歩をしている人も多くのんびりとした空気を楽しめます。

帰ってから、写真を撮っていないことに気づき軽くショックを受けました。
むかし、宮城海岸で撮った夕日を載せておきます。

宮城海岸


夕方になると帰っていつも通り、夕食だったりお風呂だったり、平日同様少し慌ただしい時間がやってきます。

買い忘れていた物を思い出し、子どもたちに「眠る準備ができたら少し散歩がてらスーパーへ行こうか?」と問いかけると「行くー!」と元気の良い返事。ここからは、いつも以上にスムーズに事が進みます。

夜道を歩いていると息子が突然こう言いました。
「夜の散歩ってなんでこんなに楽しいんだろうね?」

そういえば、言われてみればそうかもしれない。

日中の散歩と違うのはなんだろう?
ちょっと怖い感じ?悪いことをしている気分?何か新しい発見がありそう?

色々と考えてみたのだけど、どうもいつもとはちょっと違う感じというのが答えのような気がしてきた。


いつもとはちょっと違う感じにワクワクするのはなにも子どもだけではないと思う。それは大人でも一緒だろう。

旅行やスポーツ、イベントは大人にとってのいつもとはちょっと違う何か。を作り出すために行っているのではないだろうか。


日々やるべきことを淡々と。だと少しつまらなくなってしまうこともある。
そんな時、いつもとちょっと違うことをしてみると少し楽しくなる。ワクワクする。気持ちが軽くなる。それは旅行とかイベントとか大掛かりな物でなくても良い。

いつもとちょっと違う物を飲んでみる。とか、いつもとちょっと違うルートで出勤してみる。とか、いつもと違う場所でランチを食べてみる。とか。

”ちょっと”違うことなので、本当にちょっとしたことでも良いのだと思う。



今日も読んでくれてありがとうございます。
今週はちょっと違った予定を入れてみたいと思います。


twitterもやっています。
良かったらフォローお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?