見出し画像

【原神】リポップする聖遺物81か所 回収ルート

※この記事は全文無料となっています。

 おはこんばんは。毎日の日課として全ての聖遺物ポイントは回るのは面倒…そんな私がいくつかのポイントを削って、いつもまわっているルートを紹介します。なお、このルートは大体20分ぐらいかかります。割とかかる。


----------------------------------

・璃月編 聖遺物ポイント 合計40

画像1

①聖遺物ポイント 3つ
 ワープポイントから南の建物に入り、奥にある木箱1。
 その建物から西に移動し、椅子と机にある壺1。
 そこから少し西に行き、建物がある外の巻物みたいな所1。


画像2

②聖遺物ポイント 5つ
 北に行き、テント下の荷物に3。宝盗団がいるので注意。
 続いて東に移動し、水場近くの壊れた荷馬車の中に2。

③聖遺物ポイント 2つ
 西の小屋の近くの箱等に2。

④聖遺物ポイント 2つ
 南の崖から滑空し、小屋下の壺に1、その傍の木箱に1。

⑤聖遺物ポイント 6つ モラポイント 2つ
 北東に行くと宝盗団がいるので、その傍に2。
 ワープポイントに戻り南に移動。建物があるのでその傍の木箱等に3。
 東に行く途中でモラポイント(モラしか出ないポイント。以下モラポ)が2あるので回収しつつ、ヒルチャールが2匹掘ったりしている近くの壺に1。

⑥聖遺物ポイント 3つ
 壊れた家屋みたいなポイントが北に移動する途中に1つずつあり、合計3つある。

⑦聖遺物ポイント 3つ モラポイント 1つ
 東に移動するとヒルチャールが掘ってる所に1(その少し北の壊れた荷馬車にモラポが1)、その近くのタルに1、更に東に行ったタルの所に1。

⑧聖遺物ポイント 10つ モラポイント 2つ
 西のすぐそばに壊れた馬車に1。
 ちょい西の壊れた建物にモラポ1。
 南東にいって土ファデュイがいる建物の近くの井戸にモラポ1、そばにある木箱に1。
 南にいって隠された塹壕?のような所に5。
 北東にいって船着き場の陸にあげられている船に1。
 少し東にいってタルに1。

⑨聖遺物ポイント 3つ
 ワープポイントから北西に行き、飛び降りて下に行った所の箱に1。
 北に行き建物があるので壺と箱、合計2。

⑩聖遺物ポイント 3つ
 北西のテント下に3。


----------------------------------

・ドラゴンスパイン編 聖遺物ポイント 合計7

画像3

⑪聖遺物ポイント 3つ
 入口が少しわかりにくい。洞窟をくぐった先に3。

⑫聖遺物ポイント 4つ
 ワープポイントの初期位置から真後ろに穴が開いているのでそこを滑空して降りて、右手に狭い入口。その先の本棚に4。入口は背が高いキャラは入れないので注意。


----------------------------------

・稲妻編 聖遺物ポイント 合計35

画像4

⑬聖遺物ポイント 4つ
 初期位置の左に雷の種があるので、それを使って上に上った先の壺に1。
 南東に行って段差の下の壺に1。
 更に南東にいって滑空した先の壺に1。
 北に移動した先の壺に1。

⑭聖遺物ポイント 3つ
 東の崖から滑空して旗の近くに2。
 ワープポイントに戻り、北の門から出た先、矢が刺さった盾の所1。

⑮聖遺物ポイント 4つ モラポイント 4つ
 南に移動した先の陸に挙げられた船に1。周囲にモラポ4。
 ワープポイントを回り、左手からぐるりと回る。合計3つある。


画像5

⑯聖遺物ポイント 1つ
 すぐ傍の縄が上にのっている木箱(以下、縄木箱)に1。

⑰聖遺物ポイント 2つ
北にいって崖から飛び降りた先に2。

⑱聖遺物ポイント 4つ
 近くのハンマーがのっている棚がある所に1。
 その傍にある縄木箱に更に1。
 木箱から東に滑空して降りた先に縄木箱に1。
 傍にある縦長い建物の中間あたり、梯子の後ろにあるタルに1。

⑲聖遺物ポイント 17つ モラポイント 3つ
 大砲近くに3。
 滑空して南に移動。宝盗団がいる近くにモラポが2、聖遺物1。
 北に行った先の木箱に1、西の木箱に1。
 更に西に移動し、梯子の近くにモラポ1、梯子を上った先の木箱に1。
 南から中に入り、道中の木箱に1。
 南下して橋を渡り、上に上るまでに3、2、頂上では4と回収。
 道中の橋とか晶蝶が二匹ずついるので、確保していくと吉。
 (言葉での説明が難しい。後で動画を公開予定。2.1で増えるかもだからそれ以降かも)


----------------------------------

・パーティー編成について

戦闘はしない方向なので、とりあえず入れたいのは…

・ダッシュにスタミナ軽減のあるキャラ
 ( ガイア・レザー・カズハ )

・風属性2キャラ
 ( 共鳴効果でスタミナ消費-15%、移動速度+10% )

・シールドスキル持ち・回復スキル持ち
 ( 敵の攻撃がある箇所を通るため )

・水の上をダッシュできるキャラ
 ( モナ・神里綾華 )

 ダッシュスタミナ軽減は誰でも持ってるガイアでok。
 風2キャラについては風主人公で1枠は担えるが、もう1キャラはガチャで当てなければならない。共鳴効果狙いなので誰でも良いが、早柚がベスト。元素スキルが10秒間スタミナ消費なしのダッシュで強い。
 下の二つはお好みで。シールド・回復スキルはルートに慣れるまでは入れておいた方が無難。水上ダッシュは場所によっては移動が速くなる為。こちらは別にいなくても良い。


----------------------------------

・省いている聖遺物のポイントはなぜ省いたの?

 距離が遠くて時間がかかるポイントは省きました。
 全部のポイントをまわると軽く30分はかかったので、しんどい。
 後、現段階のバージョンではキラキラしたポイントを取りすぎると、取れなくなってしまう現象がある。恐らく100か所が限度。それ以上はそもそもがポイントが消失して、取れなくなる(バージョン2.1で修正される?)
 この記事で公開しているルートでもモラポイントを含めると90以上になるので、ほぼ余裕がない。


----------------------------------

・やだやだ!小生、もっと簡単に聖遺物欲しい!!

 このルートをもっと最小限にするとしたら…

・璃月ルート

 ②⑧⑩ (⑧の5つ聖遺物がある所だけ回収。ポケットワープ設置)

・ドラゴンスパインルート

 ⑪⑫

・稲妻ルート

 ⑬⑲ (⑲は最初の大砲の所だけ)

 で、いいんじゃないすか。
聖遺物ポイント27か所に減りますが、時間も半分以下になるでしょう。


----------------------------------

・聖遺物は金策にも使えます

 売却価格は以下。

・星1 → 420モラ
・星2 → 840モラ
・星3 → 1260モラ
・星4 → 2520モラ

 今回のルートなら最低でも一日で3万4千モラ以上は稼げます。
聖遺物ポイントからはランダムで1~2個出る+一緒に普通にモラが出るお金は計算に入れてませんから、まぁたぶん4万モラぐらいは稼げるはず。

 ちなみにフィールドの精鋭(でっかいやつ)と精鋭エリート(更にでっかくてごついやつ)からは、ランダムで星3と星4聖遺物が出るので、瞬殺出来るならあいつらを狩るのも金策にはそこそこ良いです。精鋭は確定で200モラ、精鋭エリートは600落としますから、まぁ見かけたら倒すのも悪くない。何事もチリツモ。


※少しでも参考になったら記事の購入、もしくはスキを押してくれると
 モチベーションに繋がりますので、よろしくお願いします。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?