見出し画像

電車に揺られてる時の話



yuzuです


※今回取り留めのない言葉の羅列でお送り致します。



私のお仕事は在宅ではない
(在宅ではできないのだ)


なので毎日出社しているわけだが
本当に色んな人がいて
人間観察が忙しく
イヤフォンを付けているのに
音楽を流すのを忘れていることも多々ある


その中でも心の中で
ツッコミを入れるのが大好きだ


夕方、目の前に立っていた
ギャルギャルした感じの女の子が二人

「まじ、今年こそは海行きたい」
「焼きたいよねぇ」
「夜の海も良くない?」
「それ彼氏と行くやつでしょww」

なんて話をしていた

私も海に入るのは苦手だが
見るのは大好きだ


何が好きかって
無になれたり
さざ波を聞いていると落ち着くからだ


だがしかし

その見た目ギャルギャルした子が
そんな風情を気にすることなど
無いであろうと思っている
(人は見た目が一番だからね)
(イメージの先行ごめんなさいね)
※ちょっと斜に構えている時です

いやぁ…あなた達
「いや排他的経済水域見て何が楽しいの」
「日焼けするメリットとは?」
と思ってしまった
(もう30手前なのに尖ってんなー私)


そんなエピソードもありつつ
また違う日の話

私は結構後車に乗る
降り口が近いからという単純な理由

最寄り駅から数えて次の駅
週に大体2回位見る人がいる

背格好はずんぐりむっくり
スキンヘッドの全身ブランド物の服
そして毎回銀色に光るアタッシュケースを
大事そうに抱えてどれだけ席が空いていても
絶対に座らない男(50台?位)

心の中で最近あだ名をつけた
その名も「だるま」
なんか凄くしっくりくる


冬から気になっていたけれど
最近暑くなってきて更に服装が
気になってしまっている

ぷよぷよの腕をしっかり出して
膝上のズボンを履いているんだけれど
(勿論お腹も乗っかっている)
絶対腕に墨入っているだろうと
思っていたのにも関わらず
真っ白なぷよぷよ…
もはやいかついゆるキャラのような…

ずっと大事そうに抱えているその
アタッシュケースには
何が入っているだろうか

何かやばいもの(チャカとか白い粉とか)
運ぶ人ならもっと地味に
周りに溶け込む位の服装でいいだろう
というかその方が怪しげな目で
見られることもない(と思う)


そして駅に着い皆一斉に降りていく中
最後まで残り最後に出る
もう全て怪しく感じる

目を出来るだけ合わせないようにして
毎回やり過ごして居るが
そのうち絡まれたらどうしよう
と勝手に警戒しておる


基本人間観察大好きなんだけれど
電車に乗っていると
色んな人が
ほんっっっとうに多い

癖とかも気づくの得意だし
勝手にアフレコをしたりするのも大好き
(でもアフレコは人にするより
無機質なものにするのが一番楽しい)


かくゆう私も私のような人に
観察されているかもしれないが


朝、夫とウォーキングしている時に見かける
満員電車に乗っている人々を見ると
手錠(つり革)をかけられて
棺桶(電車)に乗っているように
見えて仕方ない
そんな風になってでも
きっと皆家族の為に
このご時世、満員電車に乗り
満員電車で帰宅するのだろう


何が時差出勤なんだ
と声を大にしていいたいよね


私は比較的人が少ない時間の
電車に乗っているので
人間観察をするほどの余裕があるのだが


今が快適過ぎるので
お引越ししたりして
環境が変わると困るなぁと( ˙_˙ )

思ったり思わなかったり


温泉か電車ほど
人間観察が捗る場所はない

すごいいろんな人がいる

電車で1からメイクしていたり
ずーっと前髪気にして
鏡見たりしている人や
姿勢正しく背筋を伸ばして
本を読んでいる人
くだらない話で盛り上がってる男子高校生
喧嘩したかのように全く会話をしないカップル
子供が泣いてイライラする人
(逆に微笑ましく優しくなでなでしてる人)

もうほんとにほんとに多い

だからと言って
電車が好きか?と聞かれれば
嫌いですが



でもお仕事に行くにも
どこか行くにも
都会は電車が主な移動機関なので
乗らざるを得ない
だからこそ愉しみを見つける


今日もゲージに入った猫が
不機嫌そうにこちらを見ていた
どうやら動物病院に行くんだろう
そしてその猫はそれに気が付いているんだろう


がんばれ

と思い私は電車を降りた

夏休みまであとすこし

頑張ろう◎



それでは、また




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?