見出し画像

22W:運動しなきゃ!マタニティピラティス&社交ダンスのルンバを少し。

お腹が大きくなってきた妊娠6か月目、22週。
気づけば無意識に、ペタペタと小さくガニ股でペンギン歩きをしている今日この頃。
ああ、妊婦さん歩きをする時期に入ったんだなぁ
とか思っていた私。

ちがう!
別に妊婦さん歩きは体に良いわけでもないらしい!!
と、先日友人がピラティスの先生をやっているので
マタニティの個人レッスンを初めて受けてきました。
お喋りもしたかったので、贅沢にマンツーマンで。

妊婦さんになってから初めてのピラティスなので、
無理のない範囲で、状態を見ながらレッスンしてくれる友人。
お喋りしながらなので、楽しい♪

お腹が大きくなってきたゆえの、
腰痛や凝りが気になっていて、
半月毎に鍼灸院にも通っているけれど
そもそも自分でも体を動かしたいよねって思って
ピラティス行ってみて良かった。

妊婦さんのペンギン歩き。
重みに任せて、べろーんと前にお腹を突き出しているから、
「大きなお腹が体に真ん中にあるから、
それを邪魔しないように避けてガニ股で歩かなきゃ!」
と無意識に思いがち。
でも、きちんと意識するポイントをおさえれば
ガニ股にならず、今まで通りに真っすぐ歩ける。
しかも、意識することで下腹部の筋肉も鍛えられてるから
産前産後の母体にも有意義と教わる。
そっか!

「ピラティスはアメリカの考え方が多いんだよね。
スキューバダイビング!
ボルダリング!
乗馬!
とか、極端なスポーツでなければ、
無理のない範囲で運動はしておいた方がいいんだ。
日本だと、妊婦さんはとにかく安静に大事にそっと過ごして~!
っていう考え方が強いけど、
運動していないことで、産後、母体の回復度合いに影響してくるから
できそうだったら、ストレッチもウォーキングも
やるといいよ~♪」
友よ!ためになるアドバイスをありがとう!!!
二児の母でもあり、ピラティスやバレエなど
身体との向き合い方のプロから聞くアレコレは勉強になりました。

よし。楽しい範囲で運動をしよう!
このマタニティピラティスの翌日、
10年以上の付き合いになる、社交ダンスサークル練習会に顔を出す。
さすがにヒールの高いダンスシューズは履けないし、
15分以上休憩なしで歩くと息があがってしまうレベルなので
見学だけにして、刺激をもらおうと思っていたけれど。
ちょっとだけ踊ってきちゃいました。

ウォーミングアップのストレッチは、
椅子に座って、上半身だけ主にやる。
(ピラティスの友人いわく、産後は赤ちゃんのお世話で猫背や前かがみばかりになるから、両腕を上にあげて肩回りを伸ばす動作が激減するんだって。
だから上半身を動かす習慣をつけておきたいなって)
すでに肩甲骨のあたりが、ごりごり言ってる...。

少し余談。社交ダンスの種類。
大きく2つに分けて、「ラテン」「モダン」というカテゴリがあります。
更に細かくみると、正式競技種目として、
「ラテン」「モダン」それぞれが5種目ずつあって、
それら全てを合わせると10種目。テンダンスって言われたりもします。


今回サークルの練習では、最初に「ラテン」のうちの「ルンバ」という
ゆったりとした動き、求愛のダンスって表現されるのだけど、
艶っぽい動きの中に、メリハリをつけたポーズが特徴のダンスです。
この練習をちょっとやってきました。
男性(=リーダーさん)と組んで、ステップを踏み、
主に上半身を無理のない範囲でツイストしたり、
男性のリードに従って、上半身のアーム(腕)で振りをする。

不妊治療の計画時期当初から、サークルお休みしていたので
半年以上踊ってなかったし、
ダンスシューズみたいに、ヒールの高さもないペタンコスニーカーなので
回転もしづらかったけれど、
もともと好きな「ルンバ」種目だったので
楽しかった!心身共にリフレッシュ!

途中お水飲みながら、30分も動いていると
休憩時間になって椅子に座った途端、どっと疲労感!
あー、これくらいの運動量で疲れちゃうんだな~と寂しくも
とはいえ踊れて楽しかった体験の方が大きくて。
残りの1時間以上は椅子にゆったり座って、サークルのみんなの練習を見学。
それもまた刺激になって楽しい。

毎週しっかり運動!
とはいかないけれど、
家の中でもストレッチを意識してやっていきたいし、
頑張りすぎない前提で
妊婦さんなりに、小さく運動はしていこうと思います^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?