見出し画像

初旬

初旬は貴方のイメージなんです。
私は財が多くて、こうしてブログを書いたり、自分的にはかなり真面目にしているつもりなんですけど、、、

それをありのまま評価されることはない、ということなんです。
私は初旬が食神なので、食神の子供らしさ、おおらかさ、がある人となぜか見られる、ということです。
でも、長ーく付き合うと、財の真面目さが出てくるので、そこで相手に違和感を与えます。

自分は頑張っているのに、評価されない、という方は評価されない、でなく、評価してもらいたい部分とは違うところが評価されているだけ、と言うことが大半です。
それくらい初旬はその人のイメージを表しています。実際に会う時は星のイメージを相手に与えていますけど、あの人どうしているかな~とか、遠くで思い出すときは、こういうイメージだったな、と思うのは、その人の初旬の星をイメージするような感覚です。

星があれば、それが長所、特技でもあります。でも、それは大抵は社会で評価されやすい星とはまた違ってきます。かといって長所の星をないがしろにしていいわけでなく、長所の星はその方にとって無理なくできることだからそれで評価してほしいというのはありますが、対社会になると自分では思うようにいかないのは、社会的に評価されやすいポイントと違うからで、それをわかっていると生きやすくなります。