アインストーンPrimary算数7「速さ」

速さと道のりと時間の関係を自由自在🗽に操れるようになることが基本的。「ハジキ」を使うこと嫌う先生が多いけれど、自由に使いこなせるようになれば、いちいち気にする必要無くなるよね🎶

気をつけるべきは、距離の単位と、時速分速秒速のどれを聞かれているか?

線を引くなり、〇で囲むなりして、注意する練習が必要。

定着問題までは、殆ど問題ないけど、適性検査型問題で、つるかめ算の考え方が出てくるのよ!
やっぱり特殊算、少し触れておいた方が良いのね。
(大人は□を使って、方程式で解いちゃう癖あり)

〈適性検査型問題〉
❶たかおさんとくみさんの学校までの歩く速さ🚶‍♀️🚶🏻🚶‍♂️³₃³₃の比較。

1分間に進む距離と1m進むのにかかる時間を比較するのだけれど、1m進むのにかかる時間、割り切れないし、小数だし💦
これでやる人いるのかなぁ?

❷トンネル、鉄橋と列車🚆の長さの問題。
トンネル、鉄橋を通過するのに進む距離は、トンネル(鉄橋)の長さ+列車の長さ。

❸速さのつるかめ算。

兄が1100m離れた学校に行くのに、始め分速80mで歩き、途中で弟に会ったら分速50mで歩いて19分後に着いた。兄が弟に会ったのは家を出て何分後?

はじめさんの考え、

分速80mと50mで歩いた時間と道のりの表を作り、合計が1100mになるところを見つける。

ゆうかさんの考え

全ての道のりを50mで19分間歩くと、1100m進まないので、その差を取り、分速80mだと30m多く進めるので、その差を埋める時間を求める、というやり方。

❹速さのつるかめ算 

❸の考え方を基にして。

いずみさんが家を出て12分後に姉が追いかける。いずみさん分速75m。
あね分速120m。
何分後に姉は追いつく?

12分間でいずみさん900m先を進む。
姉といずみさんの距離は1分間で、45m縮まるので、900÷45=20。
20分後に追いつく。

あれ?つるかめ算???
旅人算???

ま、いーか…


いいなと思ったら応援しよう!