マガジンのカバー画像

ドイツ生活事情

20
運営しているクリエイター

#サッカー留学

日本とは〇〇が異なるドイツの交通機関。vol.22

日本とは〇〇が異なるドイツの交通機関。vol.22

今日はドイツの交通機関について。

まず大前提、日本と大きくは変わらないと思ってもらって大丈夫。

大人は車を持っている人が多く、それ以外の移動手段は電車かバス、長距離は飛行機を使うこともあります。

電車も日本のように新幹線があたり、快速と普通で分かれていたり似たような感じです。(もちろん表記は違いますが)

強いていうならドイツの場合、飛行機を使えば簡単にヨーロッパのいろんな国に行くことができ

もっとみる
ドイツのインターネット事情。vol.21

ドイツのインターネット事情。vol.21

今日はドイツのインターネットについて。

今の時代、もしかしたらネットが使えないのが一番ストレスかもしれない、、

そう思っている僕が感じたことを書きます。

ドイツで必要なインターネットは、

家のWi-Fi、スマホのモバイル通信、VPN

基本的にはこの3つ。

VPNとは日本のメールや日本限定のアプリコンテンツ(TVer、Abema TV、日本限定のNetflixやAmazonプライムの作品

もっとみる
ドイツの食生活。vol.20

ドイツの食生活。vol.20

今日はドイツの食生活についてのお話。

食事というのは人によって好みが本当に分かれると思うので参考までに。

僕が思う日本との大きな違いは3つ

一つ目は主食がお米ではないこと。

ドイツではパンやパスタが主食です。

基本的にどこのスーパーにもパンがたくさん売っていて、種類も豊富。

パスタも日本と同等以上の種類があります。

二つ目は魚が全然売っていないこと。

基本的に小さなエビかサーモンし

もっとみる