マガジンのカバー画像

発達さんのおしごと

27
発達障害を持ちながら働くことにはさまざまな思いがあります。葛藤、もやもや、でも……私だって何かできるはずだ。
運営しているクリエイター

#仕事

毎日ぐっと踏ん張って、書く。

プライベートでも仕事でも 生きてりゃいろいろあります。 noteで明るい仮面つけるのがつらく…

転職回数が多いからこそ見えてきた世界

「世界は誰かの仕事でできている」の キャッチコピーが大好きな私。  不必要な人がいないよ…

職場の空気は上司がにぎる。

転職複数回、 今ははじめての障害者雇用で3年以上勤務してきた私。 信楽焼のたぬきのような、…

その人にしかわからない。

最近の目下の悩みは眠気。 別に夜ふかししなくても、まあいわゆる 薬の副作用というやつです。…

今、つらくてもあなたの居場所はそこだけじゃない。

発達でこぼこシンママのゆずです。 未だに慣れない景色が携帯を横にしながら 喋っている人と…

わたしはこのまま働く毎日で、いたくない。

ゆずです。 私は自分のペースで働けるように 少しだけ工夫していただいています。 確かにル…

顔も名前も知らない女性の言葉を支えに、仕事をしている。

ゆずです。 職場は相変わらず居心地が悪くて。 仲のいい人もいれば、明らかに態度が 悪いんだなあという人も。 いい大人なんだから、無視しないほうが いいよ、なんて内心言い返したり。 挨拶されないと私が悪いことしたのかな、 なんて初めは気にしていたのですが、 「今ごろパフェ食ってるよ」理論に出会えてしまいました。 愛読書でして。 気にしている時間がもったいない、 私だってパフェ食ってやるよ、って考えをチェンジしてやることに。なんなら、たいやきさ。 私は、背筋を伸ばして、

【仕事】私の代わりはいくらでもいる、でも私は誇りを持ち働く

こんばんは、発達でこぼこシンママのゆずです。 大好きなお笑いを聴きながら記事を書いていま…