地震経験者だからこそ?

私は岩手に住んでいたので東北大震災や宮城中部地震など他にも地震はたくさん経験しています

良いのか悪いのか地震慣れしてしまっていて、震度4くらいなら布団に入ってたりしますが危機感はあります

揺れ方が分かっていると言うか…だいたい岩手は横揺れ?

ガタガタと揺れると音で大きくなるかとか何となく分かる

鳥取に引越しできてからは有感の地震はほぼなし

ほぼというのは震度1くらいの時にドンと突き上げる様な感じが2回くらいあったかなぁ……とそんな感じ

なので鳥取が揺れた時にどんな感じで揺れるか分からないから少し怖いんですよね

地震がないだけに余計に怖い

そんな中、今日たまたま携帯をみていると登録していた秋田(姉がいる)の緊急地震速報が画面にでました
音はなりません

そして次になんと鳥取の緊急地震速報も‼️

速報は震度3であと何秒後に地震が来ますと書いてる

これは⁉️

遅い昼食の準備をしていてガスも使っていたのでガスを止めましたが、旦那が
「何してるの?」
と言ってまたガスをつけた…

おいおい
Σ\( ̄д ̄;)

旦那はあまり地震慣れをしていません
だからこそ冷静でいられるのかもしれませんが…

経験上、震度3といっても揺れ方によって結構強く感じる事もあるんですよね💦縦揺れ、横揺れでも違いますし💦

これが地震が多い県出身者との違いか?(笑)

まぁ震度3で大袈裟だったかもしれませんが…地震って本当に侮れないんですよ💦

地震がない事に越したことはないんですが少しの危機感でまた変わってくると思います😊

地震が強いとドアとか歪んで本当に開かなくなりますし💦

最近、また地震が多いです

災害がない事を祈ります🙏🏻✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?