見出し画像

2021年2月の支出金をご報告します

前書き

僕は実家暮らしの学生ですので
電気代、水道代、ガス代などの公共料金
日々の食費 
などは計算に入れてません。予めご了承ください

旅費
食費
交通費
娯楽
美容
雑費
購入
自己投資
交際費
医療費
にカテゴリー分けしてご報告させていただきます。

・旅費 文字通り旅に使ったお金 旅行期間中に使ったすべてのお金
・食費 旅行期間以外での食事代
・交通費 旅行期間以外での交通費 駐輪代なども含む
・娯楽 自分が楽しむために使ったお金
・美容 散髪など
・雑費 カテゴライズしにくいものをここで記録 消耗品などもココ
・購入 電化製品、服など 
・自己投資 本など
・交際費 飲み会や友達付き合い
・医療費 病院に行った診察代など

2021年2月の支出金は以下の通りとなります。
旅費 0円
食費 0円
娯楽 19,099円
美容 7,150円
雑費 550円
購入 158,493円
自己投資 0円
交際費 0円
医療費 0円

計 185,292円

おいおい! 18万5千円ってかなり使ってんじゃねえかどうした??
大旅行でもしてきたのかと思われますが旅行は1日もしておりません。

購入
一番ウェイトを占めているのは購入の金額で全体の85%ほどです。
春から社会人になるにあたって色々なものを準備しなければならないのでそれに伴う物の購入が増えたのがこの金額になった原因です。

スーツだったり眼鏡だったりを購入しました。

パソコン(86,350円)を新規購入したりスピーカーを買い替えたりとデスク周りの設備を一新したため、さらに費用がかさんでしまいましたね

 Amazonとかビックカメラ.comの通販でスピーカーを購入したのですが、どうも僕のニーズとはマッチせずにスピーカーを新規に3台も購入してしまいました(笑)

結局3台のうち2台はメルカリに売ってしまったので現在この16万の一部はメルカリの売上金にはなっています。

通販歴はそこまで浅くないのですがことごとく今回失敗してしまったので、1回 家電量販店で下見してじっくりと購入にこぎつけていきたいと反省しています。

娯楽
ステイホーム生活を耐え忍ぶために 水曜どうでしょうなどのDVDを購入しました。
あとは時刻表も買いました。 旅程が組みやすくて買って正解だと感じましたね

サブスクでディズニープラスに加入していて無料お試し期間内に退会処理を行ったのですが、 dアカウントの方が退会処理なされておらず、無料お試し期間オーバーして課金が発生してしまいました。
もう観たいものは観てしまったので超絶もったいないですがすぐに退会処理を行いました。
今後こういうことが一切ないように注意していきたいです。 

美容
毎月行っているヒゲ脱毛です。

雑費
メルカリを始めたのでそれに伴う箱だったり梱包材だったりを購入しました。
売上金がある程度増えてきたので今後はそちらの方でまかないたいと思います。


旅費、食費、交際費、自己投資、医療費
制限中でしたので旅行や外出、友達付き合いなどは控えていましたのでノープライスです。
医療費は2月も健康的に過ごせましたので0円です。このまま年間 通院回数0回を目指していきたいです!
自己投資につきましては2月で Audibleの会員になったのでこれで月一冊本を聞いていこうと思いました。期間限定で2ヶ月間無料ですので費用はかかっていません。

購入品が多かったり買い物失敗したりと大きな痛手を受けた2月でした。
来月3月は使うときには使い、節制するときは節制する1ヵ月になりそうです。

また春から社会人になりますのでその時に収入も報告してしっかりと収支報告していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?