リリーのコマ投げからドライブラッシュ2強Pのセットプレイについて

リリーのコマ投げからのドライブラッシュ2強P重ねが一般的なセットプレイ扱いされてるけど、安定させるのはやたらむずくないって思ったので、フレームを調べた。

画面中央時に後ろ歩き、バックステップ、バックジャンプのどれにも2強Pが当たって、かつ、「2強P-強ウィンド」が連続技になるのは1フレのみ。ここを基準として2強Pを押すフレームが早まった/遅れた場合の状況を整理した。(ケンに対して調査。大型キャラや、バクステが遅いキャラにはもう少し当たりやすいです)

基準となる1フレームでのタイミングでヒットした際の動画

基準からフレームがずれた場合の状況

  • -3

    • 2強Pが当たらない

  • -2

    • しゃがみガードに2強Pは当たるが、キャンセル強ウィンドが当たらない

  • -1

    • 後ろ歩きに2強Pが当たらない

  • 0(基準)

    • 上記動画の状況

  • +1

    • バックジャンプに2強Pが空中ヒット。キャンセル強ウィンドまで出すと当たらない(画面端の場合は連続ヒット)がリリー側+9

    • バックステップに2強Pが当たらない

  • +2

    • バックジャンプに2強Pが空中ヒット。キャンセル強ウィンドまで出すと当たらない(画面端の場合は連続ヒット)がリリー側+10

    • バックステップに2強Pが当たらない

  • +3

    • バックジャンプに2強Pが当たらない

感想

なんかあまり安定しないなーって思ってはいたけど、調べてみると思ったよりきちんとやるのはシビアだなという感想。画面端だと後ろ歩き、バックステップが関係なくなるのでわりと猶予(4フレ:-1, 0, +1, +2の状況で強ウィンドまで連続ガード)はあるけど、画面中央だとかなり難しそう。

一応、2強Pを出すのは足が体力バーの終わりにさしかかる手前くらいが目印かな。

2強P発生直前
2強P発生

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?