見出し画像

2023年、とっとこハム太郎のメモ書き|2024.1.2


前の文章にあったように、2023年は動き回った1年でした。

2023年についてはあんまりまとまってないので、箇条書きでメモだけしておこうかなと思います。
(中途半端でも記録する、が今年の目標でもあるし!)

2023年のラインナップ


1-3月
・moonlit毎月営業
・牟岐マルシェ、eureka学生マルシェ
・志摩市民病院SMEL体験実習
・那智の滝、名古屋、金沢・富山旅行

4-6月
・うだつあがる古本市出店
・大学で新歓祭を初企画・開催
・プライマリケア学会(医療とアートの学校)
・地方創生医師団@海陽町
・Our Bench始めてみる
・ちいここ神山合宿

7-9月
・鳥取ツアー
・北海道家族旅行
・和歌山旅行
・阿波踊り
・吉野川ラフティング
・解剖実習

10-12月
・蔵本祭
・大阪医科大学の総診へ
・メンバー変わってのmoonlit
・海南病院祭
・こどもまんなかワークショップ
・地域医療学会
・子ども食堂行ってみる
・学内で哲学カフェやってみる

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
moonlitは徳島の不定期ブックカフェのこと、
Our Benchは、大学をフィールドに遊んで学んでやってみよう!というものです。
(Our Benchは今はちょっと止まってます。)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

特に、
・moonlit
・Our Bench
・志摩市民病院SMELと地方創生医師団
が2023年TOP3の経験だった。

書いているのが夜中でなんにも頭が回っておらず、あれだけ1年かけて思うところ、考えるところはあったのに思い出せない。
また気が向いたら、文章にしようかな。

2023年思ったこと・問い一覧

7月からだけど、いつも持ち歩いている小さいノートになぐり書きしてあるものを抜粋した。

考えが進んだものもあればあんまりなものもあるけれど、とりあえずメモ程度に並べておく。

・“生きる”ってなんなんだろうか。
・“他者と関わる”ってどういうこと?
・“自己責任”ってどういうこと?他者への責任はどこまで?
↳他者への責任をある程度持つことが愛情があるということなのかと思ったと同時に、程度をまちがえると自己責任を侵害することになると思った。
・自死を止めることって本当にいいこと?自己満じゃない?人の本当の自分の意思かどうかってどうやって判断すればいいの?
・“将来のために生きる”ことと“今を生きる”こと
・「自分がこうしたい」という自我があるのはいいこと?社会との調和と自我のバランス
・なぜ勉強するのか?
・「私とは関係ない」はどこから生まれるんだろう。
・対話をすることの意義
・“将来の夢”って分からなすぎない?“将来の夢”を答えることを求められていたあの頃自分は何を探してたんだろう。
・“やりたいこと”って考える必要はあるんだろうか?
・“まじめ”ってなんだろう。
・精神的な“自立”ってどういうこと?いつ、どうやったらできるの?
・「人それぞれ」って冷たい気がする。
・“平和”ってなんだろう?
・主語を大きくするのってどうやってやるの?なぜするの?いいこと?
・存在を肯定する言葉ってどんなものがある?
・主体性ってどのくらい必要?
・“自分”とは何か?レッテルと自分。社会的な役割と自分。
・“熱量のある場”ってどんな要素がある?
・宗教や信じるものがあるということについて。
・家庭環境が子どものパーソナリティに及ぼす影響について。
・“寄り添う”ってどういうこと?
・知ろうとすることの権力性

上記について、コメントとか意見とかあったらぜひ聞きたいです…!

総合して、勉強をしなさすぎるということが一番の反省。
疑問に思ったとき、調べたり、本を読んだり、もっと深めないと、それぞれに対して自分の感じたこと考えたことを表現することもできないと思った。
言葉にすることが苦手ということ以上に、いくら勉強も苦手とはいえ、勉強不足すぎる。

自分のメモリとか処理速度とかに限界はあるんだろうけど、今年はもう少し勉強したいなあ。

2024年続けたいこと

2024年は、
・moonlit
・学内哲学カフェ
・地域の子ども食堂に行く
はこのまま続けたい。

それに、Our Benchも形を変えてできないかなと構想中ではあるけれど、あくまで何か自分の理想や目的を持つのではなく、楽しむ、ことを大事にはしたいなあ。

2024年の目標は、2023年をすこしだけ振り返りつつこっちに書いてみた☟


今年はどんな出会いや出来事が待ち受けているんだろうと楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?