見出し画像

マーメイドステークス〜気になる1頭②〜

みなさんこんにちはyuyuです。珍しく連日の投稿となります。先日公開した
記事で除外対象のムジカについて熱く語るというミスをしてしまったため、今回は
改めて一頭ご紹介したいと思います。

今回紹介する1頭はフィリアプーラ(牝5, 54キロ, 菊沢J)です。
今回はオススメのポイントを2つに分けて紹介します。

・ポイント1
フィリアプーラの血統に注目です。
【フィリアプーラ】
父:ハービンジャー
母:プリンセスカメリア

ハービンジャー産駒は阪神2000mの成績が非常にいいです。これは馬券を買う上で推せる材料だと思います。また兄弟に11年の朝日杯FSの勝ち馬アルフレードが
いる点も人気薄でこの馬を買うための材料になると思います。正直マイルの方がいい気はしますがね...

スクリーンショット 2021-06-16 23.20.58

・ポイント2
前走のレース内容に注目です。前走の福島牝馬Sではヴィクトリアマイル4着のディアンドルに0.1秒差の4着は立派ですし、前前走から一変して先行する競馬で結果を残すことができたのは大きいと思います。今週は雨さえ降らなければ阪神競馬場は開幕週のため高速馬場が予想されます。この条件下で先行できれば馬券内に入ることも十分可能だと思います。

・不安材料(穴馬なのでいっぱいありますが少しだけ...)
 心配なのは菊沢Jの判断ですね。前走のコメント通りなら先行してくれるはずですが、前々走同様の後方待機だと厳しいと思います。しかしながら先週名手集まる
東京で大穴を空けまくったその腕は確かだと思うので、菊沢J期待しています!!
(ミラアイトーンみたいなことにはならないでくれ...)

以上よりムジカに代わりフィリアプーラの一発に期待したいと思います。前走は
先行した馬に有利なレースになった気もしないでもないですが、開幕週で行われる今回のレースでも十分に前残りは期待できますし、前走福島牝馬Sで3着だった
サンクテュエールよりも斤量が軽いのも魅力です。その斤量面で54キロは重いと思われがちですが、5歳の54キロは普通に好走できるので問題ないはずです。
最後にデータを載せておくので是非ご確認を!

最後まで読んでくれてありがとうございます。今週も頑張りましょう!
以上yuyuでした。

◇資料たち
・斤量データ

マーメイドS

・福島牝馬S コメント

・ムジカの記事(良ければ見てほしいです...)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?