AoS日記その45〜としこし2せんめ〜

前回はこちら!レギュレーションなどが載ってます。

vsナイトホーント

編成

out:シグヴァルド、ウルガイシュの流星群
in:シェードスピーカー、センチゴール

結局センチゴール。
貫通が効かないので少しでも攻撃を通すためにシェードスピーカーをイン。
多少は通ればいいのだが…。
いやそもそも攻撃して削るという発想自体が・・?
シグヴァルドは弱くはないけども…殴るしかできないのでアウト。

相手編成

ガーディアンオブソウル
レイケノール
ブレイドガイスト x20
ヘックスレイス x5
ヘックスレイス x5
ブラックコーチ
紫太陽

多分こうだったはず。
確保力低めなので、デモネットで粘りたいなーとか思ってた。
あとはブレイドガイストが脅威かも・・・?とかも。
ブレイドガイストは突撃致命よりも、そのあとの1発増えるほうが厄介。
1匹3発3+/3+/-1/1、ガーディアンオブソウルでウーンズ+1は普通につよいのよ・・・。まぁポイントも20匹で350点とかだから、そこを考えると適正というか高いというか。

実戦:領域石の結晶

相手は一括配置。
こちらは指揮官随行で神器が2本(使わなかった)。配置はこんなの。

ナイトホーント側。中央のブレイドガイストが圧力をかけてくる
こちらの配置。グラトスを中心に。

第1ラウンド:後手取りつらみ

当然のように相手は後手を宣言。
ブレイドガイストとかヘックスレイスとかが虎視眈々と狙う中…

逝ってこい!

突っ込まれたのはセンチゴールでした。
申し訳程度に神秘の盾はもらえてます。
ツインソウルは安定の加護。
相手がセンチゴールに突撃しなくても8移動+突撃なら届くでしょうという判断。
ダブルターンを取られたら加護受けできるし。
やっぱり足が速いのは偉い。
とりあえず目標は確保。相手が突撃するならそれはそれでよし。


センチゴール無惨!

返しターン。
相手はヘックスレイスとブレイドガイストで突撃。
あえなくセンチゴールが撃沈するが、これで前線に誘い出したぞ…!
だがしかし…ここからがつらい。
左側に来たブラックコーチは突撃失敗射撃失敗でとりあえず被害なし。

第2ラウンド:針の穴

ロールオフに勝利して先手。
1度先手を取るとずっと取り続けないといけなくなるので、どこかで後手に代わりたい。
でもそんな余裕もない…。

まずは前進

というわけで、目には目を!を選びリロールターンのツインソウルで削るのを目指す。
ヘルストライダーを目標上に走らせてブレイドガイストに突撃させる。
ツインソウルは前進して突撃。
アーチャーはヘックスレイスとブラックコーチの間に展開、壁に。これでグラトスが突撃されることは無くなった…突撃されてもそんなに困らないけど。
ヘックスレイスを撃破、目標を確保してブレイドガイストを残り7まで削り終了。
グラトス+ヘルストライダーでヒットが2下がるのは辛いだろう…-1までしか行きませんが。

そして相手のターン。
だいたい予想通りの展開に。
ここまでは計画通りの流れ。
ブラックコーチの3D3致命は痛いけど、グラトス加護でなんとかなった。
ブレイドガイストも撃破まで行ったんだっけなどうだっけな…

ブルタックで張り付くヘルストライダー

紫太陽の除去にこの後しばらく困ります。
レイケノールもなぁ…そこの隙間、グラトス入れます?

第3ラウンド:そこそこ

なんとか先手をゲット。ここで目標が分裂して左右に。
目標は…なにとったっけ、勢いを得よとかだったような。

動くと再配置されるので、その場から突撃を選択。
ガーディアンオブソウルをツインソウルで倒しにいく。
4+セーブ、5+加護ということで、3+セーブ相当なので、15点分叩き込む必要がありますがそれはクリア。加護ターンなのによくやった!
ブレイドガイストもこの辺で全滅してたはず。
他方、右目標はジェネラル(仕事しない)を走らせて召喚。
ポイント自体はいっぱいありましたが、ここはシーカーチャリオットを呼び出して目標を確保。
理由としてはヘックスレイスの機動力を考えると、それに追従できる足が必要なため。ヘックスレイスならD3致命もまずまず刺さるし。
これで左が取れれば戦術目標は達成…なものの、なんかうまく行かず取れず。1点のみ。
返しターンで相手もうまく行かず1点。

第4ラウンド:ほぼ決着

2ラウンドくらい存在ごと忘れられてた

敵戦線突破で敵陣に入ることを選択。
ツインソウル×2で試して無理ならシーカーチャリオットで。
まあツインソウルで達成しますが。
レイケノールはグラトスが殴り倒しました。
火力が全くないわけじゃないんだよなぁ…

右側はシーカーチャリオットとロードオブペインが暴れてヘックスレイスを追い詰める。
ブラックコーチ?奴はもういようがいまいが勝敗に寄与しないのでスルー。
流石にブラックコーチ1つじゃどうにもならなくなり相手が投了。

対戦ありがとうございました。

感想

ヘルストライダーとセンチゴールが強い(2回目)。
囮要員がしっかり働いで柔軟に動けた気がするので気分がいい。
なかなかに楽しかった。
総当たりはあと1戦。
流石に年越しまでするようなメンバーなのでみんな強敵でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?