マガジンのカバー画像

40kにっき

8
運営しているクリエイター

記事一覧

40k日記その8〜1年ぶり〜

なんかクルート。

オープンで適当に遊ぼうタウエンパイアーとか言うとこのなんかユニットがでたじゃないですか。
あいつら、ティラニッド以来のZENRAなんですよ。たぶん。しらんけど。
というわけで、ティラニッドがなんか…と思ってた僕にとってはやっと40kで見た目がいいな〜と思えるやつらがきたという感じ。

ケイオスナイトとクルート(+カタフロンブリーチャー)の適当なたたかい。
クルートはみんなクロス

もっとみる

40k日記その7~はじめての1000pt~

40kって難しいというかややこしいですね・・。
今はまだAoSのほうが分かりやすくていいかな・・・。

戦闘準備編成

★HQテックプリースト・マニプルス 80pt ウォーロード 特性:火星のやつ 職工同胞団スキタリ・マーシャル 55pt レリック:なんとかの棺★トループスキタリ・レンジャー x10 90pt ガルヴァニックライフル x10スキタリ・レンジャー x10 90pt ガルヴァニックライ

もっとみる
40k日記その6~プレ町田戦役~

40k日記その6~プレ町田戦役~

というわけで、町田戦役のテストプレイをしてきました。

戦闘準備編成(25パワー)

テックプリースト・マニプルス (4) ウォーロード 職工同胞団(+1)スキタリ・マーシャル (3) レリック:なんとかの棺スキタリ・レンジャー x20 (12) ガルヴァニックライフル x20 オムニスペクス 強化型データテザープテラクシィ・ステリライザー (4)

合計24パワーです。
町田戦役ではパワーレート

もっとみる
40k日記その5〜町田戦役に向けた25パワー〜

40k日記その5〜町田戦役に向けた25パワー〜

なんか6月からWHS町田店でやるらしいですね。
というわけで、神保町店のビギナーデーに行ってきました。
参加するのだけど・・・アデプトゥス・スケイヴンだからなー

こんかいの参加目的今回の遠征の目的は、スキタリ15体を中心とする25パワーの編成がどこまでやれるのかを試すことです。

編成工業惑星:火星◆HQテックプリースト・マニプルス 4 ウォーロード 織工同胞団 パワー+1 ウォーロード特性:感

もっとみる
40k日記その4〜いつまでたっても500点〜

40k日記その4〜いつまでたっても500点〜

AoSがメインですが、40kも遊んでます。
でも立川とか神保町のブートキャンプがメインだけど。
でも40kは編成表が長くなりすぎるしどうしようね。

お相手はネクロン
スキタリ10人しかいないのが気になるけどまぁ…
前線をロボットで支えて、後ろから撃つ編成。
・・・と思ってました

後ろにワープされ、カステランフィーンドをスルーされ…

クランラットレンジャーがぽこぽこ殺され、マーシャルもあっさり

もっとみる

40k日記その3~あそんだ~

これにて40kはひと段落。

とうとうカステラン・フィーンドを作成。
こいつを作った理由としてはスキタリだけでは前線が支えられなかったから。
特にリッチーガードにぼこぼこにされたのでそこを補強するユニットが欲しかったんだ・・。

というわけで、少し前ですが神保町店の40kブートキャンプに参加してきました。

カステランフィーンドの感想

90pt、2-6体 ビークル、(データスミスの6mvくらいに

もっとみる

40k日記その2〜知った〜

引き続き40kを。
以前AoSで遊んでいただいた某方が手取り足取りフレンドリーに教えてくださると言うことで、甘えてきました。

ここがびっくり40k1、ダメージが突き抜けない

1発1点でも100点でも1発で倒せる相手は1体だけ。
お相手はネクロンで復活持ちとはいえラスキャノンに撃ち抜かれたら影も形も残らないのでは…無事復活してたけど。

2、油断すると1ラウンド表でゲームが終わる

射撃の射程が

もっとみる

40k日記その1~つくった~

ニューイヤーニューアーミーです。とうとう手をだしてしまいました。
これも全部どこぞの店長のせいです。
選んだ勢力はアデプトゥス・メカニカス。
なぜかというと・・・コンバージョンで40000年後にもスケイヴンにしやすそうだったから。というかしちゃいました!
正直クランラットの左腕をそぎ落とすのは結構大変だし、今後もやると思うと・・・若干後悔。でもやり始めたからにはちゃんと統一してやりたいし・・?どう

もっとみる