見出し画像

育児日記4|背中スイッチ

よくできてるなぁ。多分スイッチがないと、地面で寝転がったまま他の動物の餌食になっちゃう時代が長らくあったのだろう。スイッチを持つ遺伝子が淘汰を生き抜いたんだろう。それが現代の親たちに相当の寝不足を強いるだなんて、知ったこっちゃないだろう。

とにかく置くと泣いちゃうので、抱っこして歩いて寝静まるのを待つ。アイランドキッチンの周りを1周、また1周。10周したところで寝たっぽいので置く。泣く。20周、置く、泣く。30周、置く、泣く。。。ああ、ミルクが欲しいんだね。しかし待てよ。まだ前のミルクから2時間しか経ってない。3時間空けないと消化に悪いというじゃないか。君の胃袋はミルクの高カロリーに耐えられるというのかい?

こうしてまたアイランドキッチンの周りをぐるぐるするが、結局置くと泣く。背中スイッチとか関係なく、もうミルクが欲しいのかもしれない。2時間半しか経ってないけど作ってあげちゃう。120を一気に完食した生後17日の我が子、ようやく寝る。ああ良かった、ワイも寝る。今晩は徹夜かもという恐怖が消える。



この記事が参加している募集

#育児日記

48,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?