見出し画像

桐生市相生町1丁目のオール日信初代薄型素子型ユニット通常フード・日信共通型短フード歩灯の押ボタン信号

桐生市相生町1丁目で撮影したオール日信初代薄型素子型ユニット通常フード・日信共通型短フード歩灯の押ボタン信号。近くにはマーケットシティ桐生などが見えます。

銅管柱はヨシモトポール製で、電源箱や端子箱、制御機もあります。

2009年1月製造
この先大型車通行止めという規制予告があります。

JR両毛線アンダーパス東交差点
桐生283号(桐生-283)

国道122号下り 足利・太田 E50北関東道太田桐生IC方面
(前橋・伊勢崎・新田木崎方面)
国道122号上り 日光・大間々方面
(沼田・渋川・足尾方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #桐生市信号機 #群馬県 #桐生市相生町一丁目 #桐生市 #相生町一丁目 #国道122号 #国道353号 #信号機 #日本信号 #LED #交差点 #押ボタン信号 #押ボタン式信号

サポートどうぞよろしくお願いいたします。