見出し画像

みどり市笠懸町阿左美で2基増加された小糸DK2と1基だけ残された京三VAT素子型ユニット筒型フード

みどり市笠懸町阿左美で2基増加された小糸DK2と1基だけ残された京三VAT素子型ユニット筒型フードです。工事の為だったようです。

工事の為、銘板は未撮影です。

主道路側だった小糸フラット300㎜は従道路側に移設されました。

日信厚型LEDです。アームは更新される見通しです。

そして小糸DK2が2基増加されました。

日信六角形LED歩灯と京三PLA後期型LED歩灯もあります。

電源箱もあります。(更新)
制御機はコイト電工製です。
変則矢印等の標識が撤去されていました。

笠懸東小学校入口交差点
桐生133号(桐生-133)

群馬県道68号桐生伊勢崎線下り 前橋・伊勢崎 E50北関東道太田藪塚IC方面
(国道17号上武道路方面道路)
群馬県道68号桐生伊勢崎線上り 足利・桐生 E50北関東道太田桐生IC方面
(国道50号方面道路)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #みどり市信号機 #群馬県 #みどり市笠懸町阿左美 #笠懸町阿左美 #みどり市 #笠懸町 #阿左美 #信号機 #小糸工業 #京三製作所 #日本信号 #LED #群馬県道68号 #群馬県道68号桐生伊勢崎線 #バイパス


サポートどうぞよろしくお願いいたします。