見出し画像

みどり市笠懸町阿左美のオール日信初代薄型面拡散型・素子型ユニット短フード・日信ステンレス歩灯

みどり市笠懸町阿左美にあるオール日信初代薄型面拡散型・素子型ユニット短フード・日信ステンレス歩灯です。主道路側はオール日信初代薄型素子型ユニット短フードと日信初代薄型面拡散ユニット縦型灯器で、従道路側は筒型フードの日信初代薄型面拡散ユニットで、従道路側2基と主道路側2基は日信ステンレス歩灯で、横断幕が2つありました。

押ボタン箱はコイト電工製です。
感知器もコイト電工製。
超音波式もコイト電工製。
2014年01月製造

端子箱や電源箱もあります。

CP柱はヨシモトポール製です。


桐生379号(桐生-379)

群馬県道68号桐生伊勢崎線下り 前橋・伊勢崎 E50北関東道太田藪塚IC方面
群馬県道68号桐生伊勢崎線上り 足利・桐生市街方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #みどり市信号機 #群馬県 #みどり市笠懸町阿左美 #みどり市笠懸町 #阿左美 #みどり市 #笠懸町 #信号機 #日本信号 #LED #群馬県道68号 #群馬県道68号桐生伊勢崎線 #バイパス

サポートどうぞよろしくお願いいたします。