見出し画像

全国で残る日信初代丸形レモンレンズ250㎜ in 伊勢崎市大手町、平和町南(再撮影)

伊勢崎市大手町 平和町南交差点で再撮影した日信初代丸形レモンレンズ250㎜。太田市藪塚町に設置されていましたが、日信セパブツブツレンズ300㎜に更新された為、残るのは伊勢崎市と安中市のみになっています。

1基だけ京三蒲鉾ブツブツレンズもあります。
松下通信工業UC形交通信号制御機も残っていました。

伊勢崎31号(伊勢崎-031)

群馬県道68号桐生伊勢崎線下り 前橋・大間々 E50北関東道伊勢崎IC方面
(桐生・渋川方面)
群馬県道68号桐生伊勢崎線上り 本庄・八斗島 E17関越道本庄児玉IC方面
(藤岡・高崎方面)

栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線 足利 E50北関東道太田藪塚IC方面
一方の従道路側上り方向は一方通行道路出口の為、進入禁止。

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #伊勢崎市信号機 #群馬県 #伊勢崎市平和町 #伊勢崎市大手町 #伊勢崎市 #平和町 #大手町 #信号機 #日本信号 #小糸工業 #京三製作所 #小糸濃色格子レンズ #群馬県道68号 #群馬県道68号桐生伊勢崎線 #栃木県道・群馬県道39号 #栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線


サポートどうぞよろしくお願いいたします。