見出し画像

余命宣告されてしまった日信金属丸形群馬濃色赤だけ300・小糸S型濃色赤だけ300・小糸S型ブツブツレンズ300㎜斜め左矢印灯 in 高崎市下豊岡町西〈更新済み〉

高崎市下豊岡町西で撮影してきた日信金属丸形群馬濃色赤だけ300・小糸S型濃色赤だけ300・小糸S型ブツブツレンズ300㎜斜め左矢印灯ですが、余命宣告されてしまいました。更新後の低コストを撮影してみたいと思っていました。〈日信低コスト250㎜に更新済み〉

日信ステンレス歩灯は更新されないそうです。

高崎の下豊岡町から変則矢印が絶滅の可能性が高いようです。

1基の日信弁当箱歩灯もありますが、余命宣告されてしまっているようですが、1基の日信ステンレス歩灯は余命宣告されておらずそのまま残りそうです。
更新後の灯器をみて撮影していきたいと思っています。制御機と歩灯1基は先に更新されていました…。(歩灯1基は事故復旧で更新)

高崎37号(高崎-037)

国道406号下り 渋川・前橋・高崎市街・館林・本庄 E17関越道高崎IC・前橋IC・渋川伊香保IC・本庄児玉IC・花園IC、E50北関東道前橋南IC・駒形IC・伊勢崎IC、E18上信越道藤岡IC・E4東北道館林IC方面
国道406号上り 長野・中之条・下室田 E18上信越道軽井沢IC方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #群馬県信号機情報 #高崎市信号機 #群馬県 #高崎市下豊岡町 #高崎市 #下豊岡町 #信号機 #小糸工業 #日本信号 #国道406号 #群馬濃色 #群馬濃色レンズ #群馬濃色レンズ赤300 #小糸濃色レンズ赤300 #LED


サポートどうぞよろしくお願いいたします。