見出し画像

筑西市玉戸にある日信2代目薄型面拡散ユニット+日信厚型LED右折矢印灯

筑西市玉戸で撮影した日信2代目薄型面拡散ユニット+日信厚型LED右折矢印灯で、更新前は日信金属丸形ブツブツレンズ300㎜でした。

日信ステンレス歩灯にあるのは待ち時間表示機ですが、
もう1基だけ事故復旧で小糸PVTJ歩灯に更新されています。ストリートビューより
制御機と押ボタン箱もあります。SP柱あり。しかし制御機の更新工事あり。

三工社製待ち時間表示装置3基と小糸PVTJ歩灯の組み合わせはここだけです。
筑西19号(筑西-019)

国道50号下館バイパス下り 水戸・笠間 E50北関東道桜川筑西IC方面
(東京・さいたま・千葉・水戸方面)
国道50号下館バイパス上り 小山・結城 E4東北道佐野藤岡IC方面
(前橋・高崎・春日部・宇都宮方面)

#茨城県の信号機 #茨城県信号機 #筑西市信号機 #茨城県 #筑西市玉戸 #筑西市 #玉戸 #玉戸駅入口 #信号機 #日本信号 #小糸工業 #LED #低コスト #右折矢印灯 #国道50号 #下館バイパス #バイパス


この記事が参加している募集

#おすすめテンプレ

224件

サポートどうぞよろしくお願いいたします。