見出し画像

高崎市中里見の小糸S型格子レンズ250㎜と赤文字の押しボタン式信号機標示板〈更新済み〉

高崎市中里見で撮影していた小糸S型格子レンズ250㎜と赤文字の押しボタン式信号機標示板で、2023年前半まで設置されていました。

小糸おにぎり2代目網目レンズ歩灯も撮影していました。

更新後

更新後は日信低コスト250㎜とネガ表示の押ボタン信号標示板で、CP柱は更新されませんでした。
更新後の日信ステンレス歩灯も撮影。ただ制御機と押ボタン箱は更新されませんでした。

国道406号下り 熊谷・本庄 E17関越道高崎IC・本庄児玉IC方面
(東京・渋川・前橋方面)
国道406号上り 長野原・中之条 E18上信越道碓氷軽井沢IC方面
(長野・松本・塩尻方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #高崎市信号機 #群馬県信号機更新情報 #群馬県 #高崎市中里見町 #高崎市 #中里見町 #信号機 #小糸工業 #日本信号 #小糸濃色格子レンズ #LED #押ボタン信号 #押ボタン式信号 #国道406号 #バイパス

サポートどうぞよろしくお願いいたします。