見出し画像

伊勢崎市三室町で日信金属丸形ブツブツレンズ300㎜・日信六角形歩灯から更新された日信低コスト250㎜・日信ステンレス歩灯

伊勢崎市三室町勘助会館入口交差点で撮影していた日信金属丸形ブツブツレンズ300㎜・日信六角形歩灯が日信低コスト250㎜・日信ステンレス歩灯に更新されましたが、アームはそのままです。2基のCP柱と銅管柱がヨシモトポール製の銅管柱に更新され、1基の従来アームもストレートアームに更新されました。

銅管柱はヨシモトポール製で、ローソン付近の設置は初でした。
京三製UC形交通信号制御機がまだ残っていました。日本信号製交通信号制御機に更新される所です。
2023年10月製造
2006年2月製造 いずれも50Hz 電圧AC100V
電源箱も撮影していました。

勘助会館入口交差点
伊勢崎116号(伊勢崎-116)

栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線下り 前橋・伊勢崎 E50北関東道伊勢崎IC方面
栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線上り 足利・桐生 E50北関東道太田藪塚IC方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #群馬県信号機更新情報 #伊勢崎市信号機 #群馬県 #伊勢崎市三室町 #伊勢崎市 #三室町 #信号機 #日本信号 #LED #栃木県道・群馬県道39号 #栃木県道・群馬県道39号足利伊勢崎線

更新前↓


サポートどうぞよろしくお願いいたします。