見出し画像

余命宣告されてしまった小糸S型濃色赤だけ300・日信厚型ブツブツレンズの渋川市伊熊交差点《原付・自転車専用以外更新済み、歩灯増設済み》

渋川市伊熊交差点で撮影している小糸S型濃色赤だけ300・日信厚型ブツブツレンズの交差点ですが、余命宣告されました。今後信号電材低コストに転用更新されると見られます。

制御機も更新されそうになっていますが、CP柱はそのままのようです。(一部更新の可能性)

日信厚型LEDと信号電材低コスト250㎜縦型灯器が設置されていました。

渋川36号(渋川-036)

国道17号・国道291号下り 南魚沼・沼田・日光 E17関越道沼田IC・みなかみIC方面
(会津若松・新潟・みなかみ・宇都宮方面)
国道17号・国道291号上り 高崎・前橋・渋川市街 E17関越道渋川伊香保IC方面
(東京・さいたま・熊谷・伊勢崎方面)

群馬県道70号大間々上白井線上り E17関越道赤城IC 赤城町・敷島駅方面
(足利・桐生・大間々方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #群馬県信号機情報 #渋川市信号機 #群馬県 #渋川市上白井 #渋川市 #上白井 #伊熊交差点 #信号機 #小糸工業 #日本信号 #国道17号 #国道291号 #群馬県道70号 #群馬県道70号大間々上白井線 #小糸濃色レンズ赤300 #LED

サポートどうぞよろしくお願いいたします。