見出し画像

桐生市相生町1丁目のオール日信初代薄型面拡散ユニット短フード・日信ステンレス歩灯・小糸PVTK歩灯

桐生市相生町1丁目で撮影したオール日信初代薄型面拡散ユニット短フード・日信ステンレス歩灯・小糸PVTK歩灯です。更新前は日信金属丸形ブツブツレンズ300㎜と日信六角形歩灯でした。更新後の日信初代薄型面拡散ユニット・日信ステンレス歩灯ですが、1基だけ事故復旧で小糸PVTK歩灯に更新され、1基のCP柱も事故復旧で更新されています。

端子箱もあります。
そのうち一部は信号電材製です。
電源箱もあります。
制御機もあります。
車両感知器も日本信号製です。

銅管柱とCP柱はヨシモトポール製です。

桐生38号(桐生-038)

群馬県道68号桐生伊勢崎線下り 前橋・伊勢崎 E50北関東道太田藪塚IC方面
群馬県道68号桐生伊勢崎線上り 桐生市街・桐生大橋方面

国道122号下り 足利・太田 E50北関東道太田桐生IC方面
国道122号上り 日光・大間々方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #桐生市信号機 #群馬県 #桐生市相生町一丁目 #桐生市 #相生町一丁目 #群馬県道68号 #群馬県道68号桐生伊勢崎線 #国道122号 #国道353号 #バイパス #信号機 #日本信号 #小糸工業 #LED #交差点

サポートどうぞよろしくお願いいたします。