見出し画像

三和で1基のみ?。日信2代目薄型面拡散ユニット+日信初代薄型右折矢印灯

3月14日はホワイトデーになっています。

伊勢崎市三和町三和交差点で撮影した日信2代目薄型面拡散ユニット+日信初代薄型右折矢印灯で、前橋市広瀬町や太田市などにあります。

他はコイトフラット250㎜。
日信六角形歩灯も撮影。日信セパブツブツレンズ300㎜と共存していました。
京三PLA後期型歩灯もあります。警交219号版2。
小糸工業製交通信号制御機もあります。
光学式車両感知器 制御機も小糸工業製。

国道17号上武道路上り:熊谷・深谷方面(東京・さいたま方面)
国道17号上武道路下り:渋川・前橋方面(新潟・沼田方面)
E50北関東道伊勢崎IC入口(水戸・宇都宮・東京・長野・新潟方面)

国道462号方面道路:高崎・伊勢崎市街方面
伊勢崎三和工業団地方面道路:大間々・JR国定駅方面

伊勢崎217号(伊勢崎-217)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #伊勢崎市信号機 #群馬県 #伊勢崎市三和町 #伊勢崎市 #三和町 #信号機 #日本信号 #コイト電工 #京三製作所 #LED #国道17号 #上武道路 #バイパス


サポートどうぞよろしくお願いいたします。