見出し画像

京三VAC型LED・日信セパブツブツレンズ300㎜、日信ステンレス歩灯がある桐生市錦町十字路交差点

桐生市錦町十字路交差点で撮影した京三VAC型LED・日信セパブツブツレンズ300㎜、日信ステンレス歩灯。日信ステンレス歩灯の前は小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯(撮影済み)でした。

1基の青だけ素子欠けしています。
可変標識3基が1基に減らされていました。
普通の標識で再利用です。
大型車が朝10時から夜8時まで通行止め・・・。(指定車・許可車を除く)
銅管柱はヨシモトポールで、2005年製造。
交通信号制御機と音響制御機も日本信号製。


群馬県道・栃木県道67号桐生岩舟線入口:佐野・足利 E50北関東道足利IC方面
群馬県道68号桐生伊勢崎線 大原笠懸桐生道路:前橋・伊勢崎 E50北関東道太田藪塚IC方面

群馬県道68号桐生伊勢崎線下り:上藤生・梅田方面
群馬県道68号桐生伊勢崎線上り:新桐生駅 E50北関東道太田桐生IC方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #桐生市信号機 #群馬県 #桐生市錦町 #桐生市 #錦町 #群馬県道68号 #群馬県道68号桐生伊勢崎線 #群馬県道・栃木県道67号 #群馬県道・栃木県道67号桐生岩舟線 #信号機 #日本信号 #京三製作所


サポートどうぞよろしくお願いいたします。