見出し画像

デッキ紹介 -四光のウサミミ-

初めまして!YuYと申します。
ファンデッカーです

デュエルラグーンというYouTubeチャンネルのup主をやっております(だいぶ投稿頻度落ちちゃいましたが)

ここ最近はSHIKIさん主催のチャンネル
決闘者物語さんにもちょくちょく参加していますのでこちらもよろしくです!


さて今回は動画やオフ会などでも使用しているうさみみ導師のデッキ『四光のウサミミ』のデッキ紹介をしていこうと思います!

デッキ構築の参考になれば幸いです〜
初めてのnote投稿となります。稚拙な文章などお見苦しい点もあるかと思いますが許しておくれ。

組んだきっかけ

米のCYAC剥いた時にわんさか当たって効果読んでみたらオモロイ効果してるやんけ!と思い組んだ次第
後個人的にブリンク系の効果好き
※ブリンク…mtgの用語ですが「一時的にパー  
 マネントを戦場から追放し、その後戦場に
 戻す」アクションのこと。
 ジーランティスの②の効果がまさにブリンク
 ですね!
 個人的にこの効果をうまく使える人は
 カードゲーム強いイメージ(強思想)

デッキ名について

メインギミックの組み合わせをもとに。
基本的に2枚コンボでデッキを作るのでそういうネーミングになりがち。
日本語で微妙なら英語とかにしたり。
オシャレなデッキ名をつけるセンスが欲しい

デッキコンセプト

ウサミミ導師の効果で相手のモンスターを一時的に除外したり、自分のモンスターを除外してテンポを取り
ウサミミカウンターが載った戦闘効果破壊されない最強の花札衛 -雨四光-を相手ターンに除外してエンドフェイズのデメリット効果を踏み倒そう!
といった感じ

デッキレシピ

デッキのキーカード

超大事なのは下記の3種
・ウサミミ導師
・花札衛 -雨四光-
・シトリスの蟲惑魔

ウサミミ導師って?

…ああ!効果は下記となります。
①は効果の発動に直接チェーンする形で、効果を発動したモンスターにウサミミカウンターという謎のカウンターを置き、カウンターの置かれたモンスターは戦闘破壊されなくなる謎の効果
②フリーチェーンで自身とウサミミカウンターの乗ったモンスターを次のスタンバイフェイズまで除外する効果(このデッキのミソ)

なぜか獣戦士族、獣族にエラッタしろ

ノーレア

花札衛 -雨四光- って?

…あぁ!!効果は下記
①は花札衛に効果破壊と対象耐性を付与する永続効果
②は相手が通常のドロー(?!)をした場合に1500のバーンを与える効果(このタイミングでウサミミカウンターを乗っける計画)
③は相手のエンドフェイズに自身の効果を相手スタンバイフェイズまで無効にする効果か自分のドローフェイズをスキップしなければならない強制効果
強いからね、仕方ないね

シトリスの蟲惑魔って?

…ぁあ!効果は下記 可愛い(影の主役)
①は蟲惑魔共通の罠カードの効果を受けない効果に加え、エクシーズ素材にしてるカードと同じ種類の種族の効果を受けなくする永続効果
②素材取り除いて蟲惑魔モンスターサーチ
③相手のモンスターが効果で墓地に送られたり除外されると自身のエクシーズ素材に突っ込む効果(ジェネリックアライズハート)

テーマ選定

ウサミミ導師が獣戦士・地属性ということなので候補としてまずは鉄獣や春化精あたりをピック
ウサミミ導師が獣族だったらメルフィー一択でした

シトリスを序盤に出したいためレベル4が豊富な春化精を選択(フラクトールだけ入れてもよさそう)

次に雨四光を出力するためのカード選定ですが、ご存じのとおり最強カードのため召喚条件がチューナー+チューナー以外のモンスター3体ととんでもなく重たいため展開力の高いテーマが必要でした。
ちなみに召喚条件を満たすレベルの組み合わせは下記のパターン
①5.1.1.1
②4.2.1.1
③2.2.2.2
④3.3.1.1
⑤3.2.2.1

通常なら天輪の双星道士あたりの効果で召喚していくのが(③の組み合わせ)で無難なところですが、雨四光って何となく不意に出てきた方がカッコいい感じがしていたのと、③以外の組み合わせのほうが面白いと思い一旦外しました。
なので、春化精の縛りを回避しつつ、星4も出せてかつ展開力の高いチューナーを含むテーマが必要でした。

そんな欲張りセットみたいなテーマあるわけ…

ありました
某麻雀漫画にそのとき八木に電流走るという諺がありますがもはや感電死レベル、黒焦げ。

特にナチュルモルクリケット君の効果がまあまあおかしくて、自分相手ターンに自身をリリースするとデッキからナチュルをリクルートできるのですが一番攻撃力の高いモンスターが相手フィールドに存在するとなぜか2体呼び出せます。自身も可
おまけの効果も強くて、相手がexデッキからモンスターを特殊召喚した場合に墓地から自身を特殊召喚したりできます。
なんで制限じゃないの
とりあえずモルクリケットを元に色々展開して雨四光の条件を揃えていこうといった感じで決定

採用カード

春化精

ウサミミやバルブを落としたいため森と目覚の春化精が多めに入ってるくらいで特にこれといって言う事なし、いざという時のヴェーラは強い。
ウサミミと春化精引けてたらかなり幸せになれる

ナチュル

exのモンスターを除くと33種類もいるのでちょっと細かく説明
ナチュルモルクリケット&ナチュルカメリア…初動兼展開札。
3枚投入。カメリアはなぜかチューナー
ナチュルアントジョー…展開補助
2枚投入。
リトルオポジションと組み合わせると激強

ナチュルマロン…リソース回復
2枚投入。
ナチュルエッグプラント…墓地のナチュル回収できるらしい。よくタイミング逃すけど
ピン
ナチュルスティンクバグ…チューナー兼ナチュルに殴ってきた場合に自身を爆破することで悪臭を放ち攻撃を無効にしバトルフェイズを強制終了する。
カメムシ再現
ピン
ナチュルホーストニードル…相手がモンスターを特殊召喚した際にナチュルをリリースするとそのモンスターを破壊する着地狩り要員
※基本相手のデッキパワーがとんでもなく高かった時しか出さないです、基本はエクシーズ要員
ピン

ナチュルの春風…展開札
2枚投入
ナチュルの神星樹…ナチュルサーチ用
3枚投入

その他のカード

ウサミミ導師…主役
3投入

蟲惑魔周りはシトリスのサーチ先要員のため最低限の採用
ジーナの蟲惑魔…素引きしたナチュルの神星樹を墓地に送って展開できるやつ
ピン
ティオの蟲惑魔…墓地のシトリス諸々を蘇生
ピン

マジシャンズソウルズ…展開補助と素引きした神星樹や使い終わった炎舞テンキをドロソに変えるカード
2枚
イリュージョンオブカオス…ソウルズサーチ用
2枚

VS-パンテラ…テンキのサーチ先その2
レベル4の展開補助
ピン

リトルオポジション…展開補助
ウサミミを出力できるため3投
このカードからナチュルアントジョーを出すと、相手がモンスターを出す処理を行った場合、アントジョーの効果が誘発します。正直違法だと思う

アームズコール…戦闘補助
ウサミミをバトルでいなしてから展開してくる剛の者対策
とりあえず2枚

月鏡の盾…戦闘補助
アームズコールの出し先、素引きしてもソウルズで処理したりと便利なカード
ピン

EXデッキ

とりあえずメインどころをば

花札衛 -雨四光-
主役、2枚採用

シトリスの蟲惑魔
サブの主役、2枚
ウサミミの生えたシトリス…需要ありますあります

クラリアの蟲惑魔
シトリス出した後に出す先 1枚
シトリス復活できるのは普通に強し

天輪の双星道士
バルブとモルクリケットから出力 1枚

フレシアの蟲惑魔
今の所活躍したことないので他のカードに変えてもいいかも 1枚

天霆號アーゼウス
最終兵器、素材溜め込んだシトリスに重ねて解放するの気持ち良い、ぶっちゃけこのコンセプトでもデッキ作れると思う。
1枚

飢鰐竜アーケティス
ローレベルモンスターが並ぶため結構な枚数ドローできます 相性良き 1枚

確定枠は上くらいで他はシーンに合わせる感じで。

ゲームプランとか動き諸々

初手に目指したい盤面

このデッキで初手に行うことは下記
・ウサミミ導師の展開
・ナチュルの展開準備

この条件を満たしつつ相手にターンを返してもそこそこの強度をもつ初手を返したいところ。
そこで下の盤面を目指していきます。

墓地にナチュルモルクリケット
場にウサミミ導師
ウサミミカウンターの乗ったシトリスの蟲惑魔

可愛い盤面が形成されるわけですが
こいつが予想以上に強固

ウサミミカウンターの乗ったシトリスの蟲惑魔、打点は2500と若干の心許なさを感じますが戦闘破壊されない+ウサミミ導師のブリンク効果で相手モンスターを除外した場合シトリスの③の効果が起動してX素材に吸収できるため種族統一されてるデッキだとワンチャン詰ませられますヤバすぎぃ
上記の展開でナチュルをデッキから引っこ抜く準備を進めていきます。

ところで

ありがとうKONAMI、フォーエバーKONAMI
本題に戻ろう。

その前に
SHIKIさんからウサミミの生やされたナチュルの画像を頂いたので掲載します!
ありがとうございます!

モルクリケットは効果の特性上カウンター乗らないけどカメリアは稀にカウンターを乗せることはあるのよなぁ、ウサミミってなんでも可愛くしてくれるんですね(錯乱)

なんか…すごい
思ったより似合うなって感じ

中盤から終盤にかけて

ある程度応酬を行いデュエルも佳境となった後
いよいよ雨四光に登場してもらいます。
なので、冒頭で記載したレベルの組み合わせ②〜⑤を目指して展開を行い
ウサミミ+雨四光の盤面を目指します。
シトリスとかも残ってるとかなり強いんですがまあまあ上振れ。

雨四光着地後は相手にターンを渡し、ドロー後雨四光によるバーンが入るのでそのタイミングでウサミミ導師をチェーンし、戦闘効果対象耐性もりもりの雨四光を爆誕させるわけですね。
で、なんやかんやでエンドフェイズ近くなったらウサミミの効果で雨四光を飛ばしてデメリット効果を回避→次回スタンバイフェイズに帰還の流れを作ってゲームを決めにいきましょう。
といった寸法

最後に

以上が四光のウサミミのデッキ解説になります。
自分のデッキを言語化するのって楽しいですね、というかある意味振り返りになる。超大事。

稚拙な点もあったかと思いますが、デッキ構築の一助になれば嬉しいです。
ウサミミ導師めっちゃ良いカードなのでみんな使おう。

閲覧ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?