見出し画像

私の中の黒木渚 ver9.0「渚へおいで」Billboard Live 大阪 セトリ

日を追うごとに、
私の中の黒木渚が大きくなっていく。

6月18日、Billboard Live大阪で行われた、
黒木渚featuring森田真奈美。

脳ミソが空を飛びそうだったので、
実際に空を飛んでいる今書いてみる。

先週も横浜で黒木渚さんを目の当たりにしたばかりだが、今週ももちろん会ってきた。

ライブレポとまではいかない。いけない。書けない。

横浜は2部を参加できず、後悔していたが、大阪は急遽2部を追加し、堪能してきたわけだ。

最初は「君が私をダメにする」から開幕。
予測不能100周年記念ワンマンのライブと同じ1曲目。
この曲で一瞬にして会場を自らの世界に引き込む。

その後、なんと「レスポール」2曲目にして、レスポールをドブ川に投げ捨てた。私は初めて生で聴いた。

1部では、「枕詞」どっちだろうね本質は。
どことなく大人な印象を受けるこの歌は、アルバム「自由律」の中で私がとても好きな曲の1つだ。渚節炸裂。

2部では、「マトリョーシカ」
マトリョーシカは本当に驚いた。
開けて開けて開けまくるこの歌は、脳内再生される。

そして「ピカソ」
はしゃぐ渚さんが印象的だった。
鍵盤ハーモニカを弾く渚さんの手が美しかった。

「さかさまの雨」
ジャズアレンジされたものがとても好きと本人は言っていた。照明もシャンパンのさかさまの雨を再現していて渚さんの声とマッチしていた。

そして私の大本命「大本命」
真っ直ぐ見つめている目標、水平線は、
周囲に影響され、簡単にねじり曲がってしまう。
だけどこんなところで負けてる場合じゃない。
ありのままの自分自身で戦ってみるから、
私を本命にしてよ。

1部では、「しーちゃんへ」
淡々と話す渚さん。「大嫌いだったよ」で刺さった。

2部では、「sick」
これも私が好きな曲。まさか聴けると思わなかった。
土星の輪っかでプロポーズって言葉が産まれる脳内を見てみたい。ジャズアレンジされたらもっと素敵になった。

「ダ•カーポ」
ぶち上げカッコよかったです。めっちゃカッコよかったです。一生ついていきます。工藤さんカッコよかった。

そして森田真奈美さんと2人だけ。
1部では、「アーモンド」
しっとりとジャズで響くアーモンドはとっても沁みた。

2部では「砂金」泣いた。
あなたの瞳に望みはなくとも、救い出してあげよう。
救ってくれてありがとう。
渚へおいで。と言われた。
もう来てるよ。これからも行くよ。

そして「金魚姫」
美しく歌い踊る。金魚の姿がそこにあった。
サビの歌詞は逸品だ。

アンコール「ふざけんな世界、ふざけろよ」
最後の曲にふさわしい渚さんとファンの歌。

ああ、書き終わった。全然文字じゃ表せない。
語彙力がない。
この目で見れて本当に幸せだった。
まだ羽田には着かない。

MCで失われた曲が歌えるようになったと言っていた。
再び、私たちに届けてくれて本当に嬉しい。
ステージに立ち歌う渚さんは、我らファンの誇りだ。
歌い続けてくれてありがとう。

黒木渚featuring森田真奈美 セットリスト

★1部★
君が私をダメにする   
レスポール       
枕詞         
ピカソ         

さかさまの雨
大本命

しーちゃんへ      
ダ・カーポ
アーモンド                    

金魚姫

ふざけんな世界、ふざけろよ

★2部★
君が私をダメにする
レスポール
マトリョーシカ
ピカソ

さかさまの雨
大本命

sick
ダ・カーポ
砂金

金魚姫

ふざけんな世界、ふざけろよ

#黒木渚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?