見出し画像

初日の出は、見れなかったけど富士方面に感じる場所がある行ってみよう!

本日2023年1月1日 初日の出を見逃したけど

今年の新年最初は縁起物でもある富士を見に

行こうとLet's try!勢いづけも年始は大事かなと

年始は直感で、三ツ星✨とイーグル🦅を連れて

行きます。

おりおんショップさんで購入した
ニューフェイスの三ツ星くんと
suzuran charmさんで購入した
イーグルくん

両方、空と宙で今日は富士山🗻を見ながら高い

場所に導かれそうな予感と出かけてみた。まだ

少し微熱はあったけど、体動かしてちと荒療法と

言うことで😅どんどん道を車で富士山方面へ

途中の道にはススキ🌾もまだ
太陽に照らされて輝いてましたよ。

そして河口湖の近くを通りかかって、なにやら

面白いオブジェを発見‼️

こ、これは‼️
たぬきと白兎‼️カチカチ山や‼️

一応、白兎二羽目発見って事なのか🤔

車中で防寒着など着込んで、ちと周りを調べて

みる。するとここ、ロープウェイがあるんだね。

ちょっと正月始めでも人が💦それなりに来てるね

このロープウェイも使って上がって見てみる事に

たまたまロープウェイの乗り待ちの時下を見たら
マンホールのフタがあって富士山と▽が混じわってる
イェーイ ✡️か✨とか心の中でちと
ワクワクを楽しみつつ

いよいよロープウェイの順番も来て乗車

※因みにロープウェイ乗車 往復¥900でした。
 ロープウェイ営業時間は9:00〜17:00です。
 以上 豆情報でした🙇‍♂️


乗ったロープウェイは、こんな感じ
屋根に兎🐇さんがおる✨
やまの上までサポートしてくれるようです😊
ロープウェイの中から山の上を見た様子

そして、山の上に到着しましたよ!

今日は清々しいくらいの天気に恵まれた感じで

気分も良いし、不思議と微熱で出てた頭痛も

山の上に着いてから、ほとんど気にならなくて

色んな意味で助かるって思った😊

早速、山の上にてオブジェや、お土産屋さん

それにこちらを発見😊


たぬきさんとウサギさん
師匠〜‼️っていう感じの兎の姿
山の上から太陽と富士山のコラボ✨
そして、うさぎ神社🐇⛩
ここ、そういえば友達のリゲルさんが
前にアップしてた場所や∑(゚Д゚)
小さな社の中にも白兎さんが佇んでました。

そしてまずは、今日ここに辿り着けた事に

お礼のご挨拶をして、2023年誰問わず全員が

幸せな2023年となります事を祈願しました😊

この後、折角なので、おみくじ✨を購入

うさぎみくじ 三番
(笑)なるほどWw中身は帰ってから開けるべし(笑)


愛ある人が溢れる卯年に🙏✨

この後、少しの間、景色を眺めて自然を満喫して

ドリンクなども飲んで、ブラッと周りを散歩して

ロープウェイの降りる方の入り口へ向かった。

すると






この【かわら】
ここは奥の鳥居に輪っかになった注連縄に
その中を通すように、かわらを投げる
よく映画に出てくるような看板の下の宝箱

ここも、またそうなのかなぁ・・・・

偶然かもだけどさっきのマンホールの縁の周りの

【V】っぽいのは流石にアテつけっぽいけど(笑)

年始から面白いワクワクアドベンチャーだ✨

眼下に見える河口湖の景色




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?