見出し画像

ふと12月も終わりに近づき、一年自分の【飛躍】出来たかを問う

今日、仕事の休憩を取る中で来年2023年からの

事をあれこれと考えてた。ワクワクするような

事、みんなが笑顔で家族や友人達と過ごせる事

何気ない日常が、当たり前に送れてる事。

空を見上げてみた

雲に混ざり尾を引いて飛ぶ飛行機
別の角度から

空って広いなぁ・・・って、当たり前の

ようだけど、その当たり前が妙に恋しいような

そんな気持ちになった。

僕は40代、来月で半ばになる。今年は周りの方と

昨年話した通り【飛躍】がキーワードの年と

なった。自分が好きになったドローンと携わって

今月で一年半。その中でドローンに紐付けするも

の、その他の資格も含めて

5つの事に挑戦も自分で決めてやってみた。

夢は【旅するドローンインストラクター】

キャンピングカーみたいなので日本中を周り

神社や遺跡、歴史を調べ、時に、その現地で

その地の材料を使って料理したり

一緒にドローンを飛ばして空撮して仲間と

笑顔で語らいたい。そんな夢を持って挑戦した

挑戦したのは、こちらの5点

・無人航空機操縦技能者
・無人航空機安全運行管理者
・食品衛生責任者
・ドローンインストラクター資格
・第三級陸上特殊無線技士

正直大変だったけど、やった事ない部分で

刺激や面白さを兼ねて気持ち的にはポジティブに

臨めた。そして全てクリア出来た。スッキリと

また自信にも繋がってより前向きになれた。

これを乗り越えて、僕が友人と思ってる人からは

【継続は力なり】って祝いの言葉も掛けて頂けた

大それた事はしてないけど、自分のペースで出来

る事から楽しんで、遊びな気分で、一歩ずつ今日

の自分より明日の自分が一歩!
+α 1の自分くらいでやってみた一年だった。

結果、大変だ!へこむ😭!って

日もあったけど、トータル一年と見てめっちゃ

面白い一年だった!

三から始まるストーリー

追記 特にnoteやインスタでは、色んな場面で

ルシファーリゲル兎命さんと、その周りの皆さん

から事あるごとに、温かい言葉が一番の励みに

なり、目標にも挑戦し続け結果にもなり、時に

ご迷惑をかけてしまった事もあると思います。

その節は大変失礼致しましたm(__)m

またここからスタートします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?