見出し画像

改めて水素エンジンについて可能性を見てみる

前回と前々回は、つぶやきとして太陽から

水素、そこから水素エンジンの話を出してみた

けど、メリットの部分は敢えてここは一旦置いて

デメリットについては、以下のようなものがある

2.2 水素自動車(燃料電池自動車)のデメリット

  • 2.2.1 水素の製造過程で二酸化炭素が排出される

  • 2.2.2 燃料電池の製造コストが高いため、車両価格が高くなる

  • 2.2.3 水素ステーションの数が少ない

  • 2.2.4 燃料となる水素そのものが高い

ここで最初の課題の水素の製造過程の問題が上が

っているけど、様々な分野で力を振るって活躍を

されている方達が居る中で、ここはある東大生と

前回のつぶやきの中で、ちょっとだけ触れた 

この方を僕としては応援したい📣

村木 風海(むらき かずみ)さん
2000年8月18日生まれ
日本の化学者、発明家、冒険家、社会起業家。

20代の若き天才✨企画のネーミングセンスも

【ひやっしー】とか【そらりん】とかユーモアも

感じるし、ワクワク未来を楽しませてくれそう😆

そして2番と4番に関しては

この図を元にしてみると、やっぱりここに

僕個人としては期待してしまう 

もちろん残る3番目のステーションも同時進行で

考えつつ他の分野の企業様や協力者の力もあって

という前提の話になるけど😊

ここまででも人も企業も日本の技術って

凄いなぁって感じてるし人にも環境にも思いや

りだって、ちゃんと持ち合わせていると思う。

まだまだこれからワンチャンあるように思えた。

きっと日本ならではの形で、明るく楽しい未来も

あるんじゃないかと・・・と、話が纏まらなくな

ってきたので、今回はここまでにしますm(_ _)m

この記事を読んでくださった皆様へ
長々と個人的感想を書き込んだ形に、なってしまいましたが最後まで読んでくださって、ありがとうございましたm(__)m



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?