息子10ヶ月のきろく

■10ヶ月1日(11月16日)
洗面所と廊下の20cmの段差を、自力で降りる

■10ヶ月16日(12月1日)
はじめの一歩を踏み出す

口をブーブーと鳴らして遊んでいたので動画をまわすと、立ち上がってゆらゆら。いつもは両手から地面に崩れるのにこの日はバランスをとり、わたしの顔を見ながら左足を一歩前に。それに気づかず実家のグループラインに動画を送ると母から「歩いたね!」と言われて、ちゃんと確認。
歩いた・・・!

■10ヶ月30日(12月14日)
ファーストシューズを試着、すごく嫌がる。


この時期、お風呂上がりは着替えを泣いて嫌がる様に。
お風呂はわたしが入れて湯上がりは夫が担当だけれど、
毎日泣かれて嫌にならないかなと思ったけれど大丈夫だったみたい。

遊びはベビーサークルの外におもちゃを落とすことにハマり、部屋に散らばるおもちゃ。
それをサークルの隙間から取ろうとするけどおもちゃの方が大きくつっかえて取れずに、泣く(笑)

後追いは少しずつ減ってきた。

日に日に歩数が増えて、赤ちゃんから幼児にぐっと近づいたかんじ。いよいよだな…と心構える母です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?