マガジンのカバー画像

CQ[アイデアの知能指数]を高める思考フレームワーク

7
CQは創造性を表す知能指数です。IQに対するカウンターパートとして生まれたものがEQだとすれば、さらにその先をいくアイデアとしてCQ[Creativity Quotient]があ…
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの創造性を引き出す3STEP in 東京学藝大学

東京学芸大学で先生のタマゴの先生をしてきました東京学藝大大学の学芸カフェテリアで講義をし…

木村悠貴
5年前
7

【CQ[創造性知数]入門】『思考過程』の図解体新書

思考形態、集中力の方向、思考のメタ認知を図解する初回記事『CQ[創造性知数]はIQ,EQの先をい…

木村悠貴
6年前
9

CQ[創造性知数]向上の鍵は、『思考過程』のスキルアップにある

前回『CQ[創造性知数]はIQ,EQの先をいく』の続きです。まだお読みでない方は、ぜひコチラから…

木村悠貴
6年前
11

CQ[創造性知数]はIQ,EQの先をいく

CQ [Creativity Quotient]という創造性を測定する尺度があります。 「ん、待て待て。創造性っ…

木村悠貴
6年前
33

思考の論理展開を可視化する!ビジュアルシンカーのためのiPad Proの使い方-その3【…

事例紹介【第一次企画編】【0.5→1】目次 ①CDから作ったタンブラーってなんだ?と考える …

木村悠貴
6年前
7

思考の論理展開を可視化する!ビジュアルシンカーのためのiPad Proの使い方-その2【…

事例紹介【着想編】【0→0.5】目次 ・実例紹介【使い捨てプラカップ問題を解決せよ】 ・着…

木村悠貴
6年前
5

思考の論理展開を可視化する!ビジュアルシンカーのためのiPad Proの使い方

ビジュアルシンキングをしている人のためのiPad Proの使い方をまとめました。思考の論理展開を可視化することで、紙とペンで考えるよりも高度で直感的にアイディアを創っていきます。 ・アイディアを考えているときに、なんとなく最後まで考えきれない ・頭の中がごちゃごちゃしてしまう ・あれもこれもとアイディアは出てくるけど、うまく整理できてない などビジュアルシンカーのための脳みそを最後まで使い切るメモの取り方です。 はじめに.ビジュアルシンキングについて「ビジュアルシンキング