見出し画像

婚活必勝法「相手を安心させる」

不安を取り除き、安心させる必要性

交際中は誰でも不安になることがあります。

「自分の事を気に入ってくれているのだろうか」「もう嫌われたんじゃないかな」「もしかしたら誰か他の人とも会っているのかも」

特に結婚相談所では多くの会員が、複数の人とお見合いをしていることもあります。

もちろん、その結婚相談所のシステムにもよりますが、交際中であっても他の人からお見合いの申込みが入ってくることもあります。

そういう状況があることをお互い分かっているからこそ、「来週会う約束をしてくれなかった。仕事って言ってたけど、他の人とお見合いがあるんじゃないか?」「もしかしたら別の人とも交際しているんじゃないか?」と、ついつい悪い方に考えてしまいます。

そして全然約束をしてくれないとか、なかなか会えない状況が続くと、おいた「もう気持ちがないのかも」「もう会う気がしなくなったな。」と、ますますマイナス思考になって、結局、自らお断りをしてしまう

他にお見合いの予定があるわけではなく、本当に仕事が入っていて会うことができなかったとしたなら、よけいな勘違いをさせてしまって、交際がダメになってしまうのは本当にもったいです。

あなたが交際相手に前向きな気持ちがあって、恋愛に発展させたいのなら、交際相手を安心させる必要があります。

交際相手を安心させる簡単で具体的な方法

まず、デートの別れ際には次のデートの約束をして下さい。

次のデートの約束をしないと、先ほどお話したように相手を不安にさせてしまいます。

デートの日、別れるまでに次のデートの約束をすれば、余計な心配をさせることはありませんし、あなたの前向きな気持ちが相手に伝わります。

もし先の予定がはっきりしない場合でも、約束しちゃって構いません。

実際に約束の日が近づき予定が変わってしまったら、その予定を更新すればいいんです。

例えば、どうしても他の用事が入っていて来週の日曜は都合が悪い、こんな時は「今度の日曜日はダメなんだけど、再来週の日曜なら大丈夫。この日はどう?」と必ず代替日を出して下さい。

約束を先延ばしにしてなかなか決めないようだと疑われてしまいます。

それから、他の人とお見合いをする気はないことをはっきり相手に伝えて下さい。

それだけで、安心させる事ができるし、あなたの真剣さが伝わります。

万が一、交際中にや無負えない事情でお見合いをすることになってしまった場合は、絶対相手には悟られないように細心の注意を払って下さい。

結婚相談所や結婚相談所を利用していれば、お互いシステムもわかっています。

お互い様なところがあるのですが、他の人とお見合いをすることが分かったら、やはり気分のいいものではありません。

特に女性は勘が鋭いので気をつけましょう。

ここから先は

0字

婚活を始める前にこのマガジンを読むと、時間とお金と自分の人生を無駄にしない婚活ができます。 どうすればいい人と出会えるか、どうすれば変な人に引っかからないの?、悪徳業者の特徴はの?

オールジャンルの婚活業者に関わり、婚活ブーム以前からの数十年にわたる業界経験で得た知識をどこにも忖度することなくステマすることもなく、真実…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
どこにも忖度せず、特定の営利も求めず真実の情報を伝えます。 元大手結婚情報サービス職員だったからこそ話せる裏話満載

これから出会いビジネス(結婚相談所、出会い系サイト、出会いアプリ、お見合いパーティ、街コン、合コンなど)を始める方、再建したい方必須のバイ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートを宜しくお願いします。 励みに頑張ります