20210420友人戦

トンネルを抜けたらそこは
トンネルでした。
もぐらおじさんですどーも。
人生も麻雀も思い通りになんかいかないよね。
知ってる知ってる。
おじさんだもん。
麻雀のお勉強はまだしませんとか昨日言っといて
これ書きながらやっぱり勉強しようかしらとか考えてしまうくらい勝てないねぇ。
たぶん麻雀を打つよりも麻雀を勉強してるほうが楽だと認識してるのね。
重症です。
でも次の放送でも麻雀打ってそう。
おじさんなんて適当な生き物だからねえ。
寝て起きたら元気よきっと。




いきなりの大ピンチ。
デコピン1発でくたばりそうなおじさん。
こういうときの心境は仏ですよ。
極楽浄土に連れていってくりゃしゃんせ。
南無南無南無南無南無。
天国のカレーは甘いのかしら。
まあがんばろう。

がんばったら報われたりもする。
それが麻雀。

みんな手が進まなかったみたいだし。
奇跡も起こったりする。

きせ

き。

なんかお三方の視線が痛い気がする。
たぶん気のせい。
ネトマだし。
んもう自意識過剰おじさん。

ここまでがプロローグ。




南3局。
おいおいトップまで見えてきちゃったよ。
これはトップもぎとりにいかなきゃダメなんじゃないか?
2pがドラね。

微差のトップ目。ここは一発かまして加点したいところ。でも振り込みも死に直結。

まず上家さんから6m出たから鳴こう。
上がる気もやる気も満々なおじさん。
いくぜいくぜ。
手は進んでくれる。

対面さんからドラの2p。
イケイケと言うよりは行くしかない。
だれが張っているかわからないけど。
ビクビクしながらもいきまーす。

後悔。
嗚咽。
苦悶。
早い話がバチが当たったという。


あーガブさんかっこいいな。
再び仏門に入るおじさん。

ニニニニニニニニン。

オーラスもやっぱり負けたようで。
全身から力抜けてくおじさん。

手牌を短くする必要ありましたか?
トップ目だって知ってましたか?
調子にのってませんでしたか?
おじさんの電源は入っていますか?

本当に攻める場面でしたか?
本当に攻める場面でしたか?
本当に攻める場面でしたか?



また次の放送もよろしくおねがいします🙏













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?