見出し画像

えびアボカドベーコンサンドの作り方🍤🥑🥓

見た目ばちょっとあれですが、めちゃくちゃ美味しかったです。

レシピ

材料

  • 茹でたえび 120gくらい

  • 食べ頃のアボカド 1個

  • マヨネーズ 大さじ3

  • ベーコン 2枚くらい

  • 岩塩 少々(塩なら何でも良いです)

  • こしょう 少々

  • バタール 1/2 (パンなら何でも良いです)

下準備

バタールに挟むための切り込みをいれます。
このとき斜めに切り込むと挟みやすいです。

切り込みをいれたバタール

作り方

ボウルに皮を剥いてタネを取り出したアボカドを入れます。
塩・こしょうをしてフォークで潰します。

塩・こしょうをしたアボカド

潰したらマヨネーズを大さじ3入れ、混ぜ合わせます。

マヨネーズ大さじ3入れたアボカド

僕はここで茹でたえびを混ぜましたが、見た目的に混ぜない方が良いかもです。
パンに挟むときに盛り付けの方が綺麗かも。

えびを混ぜたアボカド

あとはベーコンを好みの焼き色になるまで焼き、バタールに挟んだら完成です!

完成

マヨネーズの酸味とベーコンの塩味と脂がベストマッチして最高に美味しいです!
今回はバタールを使いましたが、パンなら何でも良いと思います。
クロワッサンとかで挟んでも美味しそうです。

余ったえびアボカド

多分一人前だとえびアボカドが余ると思うのですが、冷蔵庫に保存すると翌日茶色に変色してると思います。
これはただ酸化しただけなので問題なく食べれます。
でも長く保存出来るものではないので、作った翌日くらいまでには食べ切った方がいいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?