見出し画像

【フィギュアの偽物】マーベルユニバース ヴァリアント プレイアーツ改のヴェノム

MARVEL UNIVERSE VARIANT PLAY ARTS改 ヴェノム PVC製 塗装済み可動フィギュアの偽物と本物のご紹介です。

このヴァリアントシリーズは、変化とか変異を意味していて、デザイナーと原型しとエンジニアが一つのチームを組んで、元のデザインを生かしつつ、オリジナルな部分を前面に押し出している、めちゃめちゃかっこいいシリーズです。

そして可動域が広いので、様々なポージングが可能です。この動画の最後にはポージングした動画も載せていて、地球外生命体の毒々しさが随所に出ています。

P1470007.00_01_19_03.静止画009

パッケージになりますが、なかなかの迫力です。

P1470007.00_01_41_05.静止画011

P1470007.00_01_48_04.静止画010

やはり本物と偽物の違いは、MAVELロゴと、版権ロゴになります。偽物にはついてないですね。

P1470007.00_03_06_04.静止画013

比べてみると違いはわかります。色や光沢感や顔の作り方の出っ張りとかですね。

P1470007.00_04_24_02.静止画014

偽物は大体共通するんですが、「猫背」ですね。可動部分が緩くなっているので止まらないですね。

P1470007.00_05_16_13.静止画015

顔のアップを見てみるとわかりやすいです。やはり偽物は偽物の作りですね。

P1470007.00_05_35_01.静止画016

横から見ると不自然な「空洞」があります。顎の位置も違います。この顎の位置でヴェノムの禍々しさが全然違って見えてきます。

詳しくYouTubeでも話していますのでよかったら見てみてください。

またパチモンNO!!といった偽物の発信でTwitterもやっています。

偽物の情報が入り次第発信していきたいと思います。

専門バイヤー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?