そんな僕で在ることを誇らしく思う

とあるホールで爆破事件が起きた夢を見た
#コ ○ンの観すぎw

犯人はさらっと捕まったのかな?多分w
#適当w
#ハピエン厨

後は火災から避難しようというところで、次々と人が安全エリアに集まってきた。
その近くでは、屋根裏のようなところにいた人たちが誘導されながらゆっくりはしごを降りている。

大人のことはスルーしてたんだけどw、子どもは下で受け止めてあげた方がいいかも、と、ふと思い立ってはしごの下に移動。

そしたら上から昔の教え子たちが(滑り)降りてきた!!僕、ナイスキャッチwww

#キャーキャー言いながらはしゃぐ子どもたち
#あんたらわざとかいw

その後もはしごの上の人と連携し、無事全員避難完了。
#ということにした
#夢の中はご都合主義

―――――

なんてことない、気付いた人なら誰でもやりそうなことではあるかもしれないけれど

こういう自分が誇らしく思えた朝でした。

#目指すは生きてるだけで誇らしくなる域w
#みんな素晴らしいよね

――――

なんでこの話を書いたかっていうとね、このレベルのこと(なんて)、ホントふっつーーーーにやってたからなんだよね。

気付いてないことは出来ないから全てとは言えないけれど、このセンサーを研ぎ澄ましておくことが保育中は必須だったから出来て当たり前。むしろ気付かなかったことが一つでもあると力不足だったと責めたり後悔してた。

けどさ、もっとイージーモードで生きたっていいんだよね。

環境にイージーモードを求める前に、内面からまずイージーモードへ。
誕生日じゃない日おめでとう✨🎂✨の勢いで年中お祝いするくらいの脳内がいいな☺️💙