見出し画像

野良猫三毛子が子供を連れてやってきた!

うちの裏に作った産箱では子供を産んでくれなかった三毛子。

2,3週間ほど餌も食べに姿を見せなかった。

家から直線距離100メートルほどのお家のガレージでご飯を貰っていたと

聞いていたので少し安心はしていた。

どうかそちらの庭先ででも子育てをしてくれていると良いな。

そう思っていた。

12月に入ってしばらくした頃、三毛子が可愛い子猫を連れてやってきた!

3匹ともまだお乳を貰っている感じだけど、元気にコロコロしている。

しっかり歯も生えていてカリカリと良い音を立ててご飯を食べている。

推定生後1ヶ月~40日くらいか。

そして嬉しい事に、産箱として作った箱を寝床に使っているとわかった。

寒くなってきたから、使い捨てカイロを毎日入れた。

その後、外の電源からペット用のホットマットを入れた。

使い捨てカイロより暖かいし手間も省けて良かった。

お世話になっている獣医さんに猫親子の事を話すと

「親離れしてしまうと、親が仔猫を追っ払う。

そうすると子猫はどこかへ行ってしまうから可哀想だと思わずに

早く保護してあげたらいい」とアドバイスを受けました。

さて、まだ小さいうちに保護して里親をさがさなくては!

と思っていた12月。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?