見出し画像

20代で得たこと

ちなみにかなりレールから外れた人生です。

20代で得たこと
・勇気を出す
何にでも言えるんですが
勇気出しとけば良かったなと思うことが沢山あります。
転職、転勤、恋愛
一番後悔してることです。
勇気出さないと何も手に入らないし
やりたくないことやることになります…😨
今、家族で楽しそうにしてる人
楽しく仕事してる人
みんな勇気出した結果だと思います。見習わねば…😭

・大学は名前だけで選ばない
自分は高校のレベル的にはマシな大学の法学部に入ったんですが、
勉強の難しさ、興味の無さで半年で辞めました。
HSPという繊細な心持つタイプで
人の痛みとかを人一倍分かるので
心理学部を選べば楽しく勉強できただろうなと思います。
偏差値が良いから、何もしたいことが無いからとかで適当に大学を選ぶと
自分みたいな失敗をするかもです。

・途中で辞めても何とかなる
大学を辞めて何となくで受けた公務員試験も
最終面接で落ちて(志望動機が薄っぺらいから)人生に絶望してた時期があります。
死ぬ勇気もないのでバイトを続けながら正社員の仕事を探しました。
昔からパソコンは好きだったなと
プログラマーの求人に応募したのがきっかけです。
その会社もその後に入った会社も辞めましたが生きてます。
失敗しても意外と何とかなります。

・要所だけ頑張る
普段は60%の出力でいいんですが、
あ、ここは頑張らないといけないとこだって瞬間があります。
例えば受験だったり、転機があるところ。
自分も大学受験とプログラマーなりたての時は
起きてる間ずっと勉強しました。
ずっと肩の力張って上司の仕事こなしてたら
病んで薬飲むことになった時期もあります。
だから要所だけ頑張る。


・ホワイト企業は貴重
前の内容と反しますが、
それなりに良い待遇の会社で働く人は
少し不満あるくらいなら辞めない方がいいです。
自分と周りの経験的に
大体の会社がグレーかブラックだから。
良い会社はほんとに少ない。
まさにウルトラレア
リセマラ(転職)しても全部グレーでした😇

・真面目になると病む
入社した会社で神経質な女性上司と同じ現場で働いたとき、
何をするにも文句を言われて
40度の高熱が続いたことがあります。
心因性発熱というストレスから来るものでした。
その次に転職した会社でもパワハラを1年受けて、
なぜ他の上司からは仕事が早いと褒められるのに
この上司には真面目に頑張っても怒鳴られるんだろうと自問自答して辛かったです。
結果的にその上司は新人をみんな辞めさせていたので考えるだけムダでした。
こういうおかしな人に真面目に対応してると
メンタル病みます。
ダルくなったらさっさと仕事辞めましょう👋
真面目人間は損しますw

・変な人の相手はしない
Twitterでもよく喧嘩してる人が居ますが、
基本何も残らないです。
ただただ、疲れます(-∀-`; )
自分も以前ソシャゲで不倫してるヤバい人達のトラブルに巻き込まれ精神削りました。
なので現実でも争いは回避した方がいいです。
変な人からは逃げる。
Twitterはすぐにブロックすれば終わります。


・異性は無限に居る
自分にも運命の人みたいな異性が居ました。
パワハラ耐えてた時期にずっと励ましてくれてた同僚です。
ただ、何年か経って色んな理由で関係が終わり
絶望してたんですが
数ヶ月経つと異性なんて無限に居ることに気付き忘れてました🦥

・田舎で時間をムダにしない
転勤で2年半、岐阜の田舎に住んでました。
若者が居ないから出会いもない
新しいことは何も無い
毎日同じことの繰り返しで完璧にムダな時間だと
自信を持って言えます。
都会から田舎に転勤になりそうなら断ってください。
都会最強です。
貴重な20代の時間は大事にしましょう🤲
自分みたいに後悔しないように…😂

・筋トレ最強
3年くらい前から筋トレをしています。
マッチョは男女問わずどの層にも好印象でした。
今ならパワハラ上司なんて本気出せば担げます。
女性でもスクワットとベンチプレスすると
胸、お尻の位置が上がります。
絶対にやった方がいいです。
やらないと人生損するレベル。

おしまい☺️

あなたの支援が貧困や災害に苦しむ人の助けになります。 (たまに5000円募金してるから嘘ではないというw)