見出し画像

神楽坂散歩②

 
 
 
一昨日の土曜日はマブダチの誕生会 兼 新年会でウナギを食し(ウナギは秋から冬が旬なんですってね)。

昨日の日曜日は従兄夫婦と神楽坂デート、リターンズ💡奥方様の誕生会です㊗

まずはランチ🍴

『花かぐら』さんと言うお店へ。

《一の膳》

《二の膳》

《三の膳》

《デザートとコーヒー》

説明がなかったので……
(説明があってもうろ覚えだけど)

お座敷席ですが、ロフトに当たる場所で天井が低め。
配膳の方、階段上がり降りの上にしゃがみっぱなしで大変そうでした(^^;

それから少し移動して、前回、入り損ねた『神楽坂茶寮』さんへ。

ワリとあったかいし、ストーブあるからと「テラス席でもいいです」なんて言ってたら、待ってる間にどんどん寒くなって来た(^◇^;)💦ワォ

しかし、根性・根性・ド根性!!

テラス席で食べましたよ、売りの和パフェ♪

他の皆さん、意外とお元気に外で召し上がってましたが、やっぱり抹茶チョコレートフォンデュの方が圧倒的でしたね。
そりゃ、そうだ(笑)。
従兄は「鍋にする?」と表現しておりましたが、結局、ミルクレープタルト食べてました。

それから、奥方様曰く、やはり前回のリベンジでプラリと歩いて東京大神宮へ。

まあ、アレですね。やっぱりメインが縁結びらしいので(^_^;)

奥方様曰く(こればっか)、「悠凜ちゃんの縁結びに♪」って、「はっ?(゜Д゜)?」って感じで目が点(笑)。

奥「だって、私はもう縁結びいらないし」

悠「(私も別に今さらそんな……ムニャムニャ) いや、縁結びでそれだけじゃないですしね?」

奥「東京大神宮のメインはそーゆう縁結びらしいよ?」

悠「(……そーゆう?ま、いいけど……)」

ま、こんなやり取りの後、私はひたすら健康を祈って参りました(笑)。

ちなみに、この会話の間、従兄は終始無言(笑)。

そんなに大きい御社じゃないですし、縁結びがメインとあって若い女の子が圧倒的に多かったです。

それから川が見えるカフェであったかいラテ飲んで。
あ、従兄はしっかりまたロールケーキも食べてました(笑)。

しかし今日の飲み物、カップに持ち手がない率高かった( ̄▽ ̄;)

そして、飯田橋駅で解散。
次回は従兄の誕生会かな~。

また遊んでくだせー!(^^)!
 
 
 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?