見出し画像

【幼稚園受験】考査当日の持ち物

考査当日、緊張で忘れ物をしないか心配ですよね。
我が家は何度か園見学に行く中で本番の持ち物をイメトレしていました。
いくつか持っていって良かったものをご紹介します。


・ハンドバッグ

お母さんは小さなハンドバッグ、お父さんは大きめのサブバッグを持参しました。
バッグの中には
・お父さんとお母さん2人分の貴重品
・ハンカチ、ティッシュ
・予備の子供用の髪留めと整髪剤(小さな容器に入れ替えて持参しました)←どんなに家でばっちり結んでも移動中にほつれてきてしまうので持っていくと便利です
を入れていました。
もちろんバッグは黒!ブランドロゴは目立たない質素なものです。


・サブバッグ

面接室へは貴重品の持ち込みのみの場合もあるため、こちらに様々な荷物を入れておきます。椅子の横や机の上に置いておくことが多いので自立するものが便利です。
家族全員分の靴(特にお父さんの革靴がかさばる)、資料、子供の着替え、水筒、待ち時間の子供の時間潰し道具…色々入れ込みました。


・待ち時間の時間潰し道具

これが一番大切!
我が家は面接の日、約1時間の待ち時間がありました。

待ち時間も考査の一部です。

我が家は親子で静かに楽しめるものを選びました。

①ポケット絵本
小さくて荷物になりません。
子供が好きな14ひきシリーズを持参しました。絵がかわいくて親も少し和めます。

こちらはおつきみシリーズ。考査は秋。季節の勉強にもなるのでいいですよ。

②シールブック
くもんや七田式などからたくさん出版されています。
知育にもなるし手先の巧緻性も身につけられます。
我が家はくもんの絵さがしシリーズを持参しまいた。ウォーリーを探せの簡単バージョンのような感じで、親子で楽しめました。

③折り紙
かさばらない暇つぶし道具の鉄板ですね!笑
我が家も3枚ほど持参しましたが、こちらは出番なくお守り代わりでした。

・シューズバッグ

子供の上履き入れのほかに、大人用のシューズバッグもあると便利です。

こちらは黒の2個セットで、両親それぞれの靴用にお得でした。

時間潰し道具などは前々から文房具屋さんや本屋さんに行くたびに少しずつ探し始めました。
考査当日忘れ物をして焦らない余裕に準備は時間に余裕を持って、備えあれば憂いなしですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?